5年生 学びの部屋

5年生 学びの部屋

2学期お世話になりました。

 2学期もたくさんのご支援ありがとうございました。子供たちは、高学年として立派に頑張りました。1月8日は、冬休みに色々なことに挑戦し、大きくなった子供たちに会えるのを楽しみにしています。

集団宿泊教室④

 環境センター、水俣病資料館で学習を終え、あしきた青少年の家に着きました。あしきた青少年の家では、「共感」「交流」「向上」を大切にし、友達と協力して過ごしました。

集団宿泊教室③(水俣に学ぶ肥後っ子教室)

 昼食は、県環境センター前の広場で海を見ながらお弁当を食べました。お昼を食べ終わった児童から環境センターの施設を見学し、実際に環境に優しい買い物の練習をしたり、海に落ちているゴミを拾う体験をしたりしながら学びました。

集団宿泊教室、お世話になりました

 集団宿泊教室を通して、環境問題のこと、水俣病のこと、人と交流する良さなど様々なことを学びました。集団宿泊教室を終えてからの子供たちは、更に高学年として立派になったと思います。集団宿泊教室を通して、子供たちには一人一役、何かしら人前に出て話をすることや班長など役割をしてもらうことにしました。集団宿泊教室のために、準備をし自分たちの役割を一生懸命果たしてくれました。みんな緊張しながらもやりとげとても立派でした。今日から、集団宿泊教室の思い出を紹介していきますので、ぜひご覧ください。

まずは、出発式とバスの中の写真です。朝から子どもたちのやる気が伝わった出発式になりました。

就学時健康診断

就学時健康診断では、希望者に新1年生の引率とお世話をお願いしました。高学年として立派な姿を見ることができました。新6年生として頼もしい限りです。まだまだ5年生の出番はこれからも続きますので、たくさんの子供たちに活躍して欲しいと思います。

やっと涼しくなってきました。

 最近、涼しくなってきてようやく外遊びができるようになってきました。外遊びでは大谷グローブが大活躍でした。まだまだ暑い日が続くときもあるので、子供たちには熱中症に気を付けるように声かけしていきながら外遊びを楽しんでもらいたいと思います。

2学期いいスタートがきれました!

 2学期が始まり、約1週間が過ぎました。夏休み明けの子供たちは、1学期の頃よりも逞しく大きく成長した姿を見せてくれました。夏休み新聞で、日本の文化について書いている児童がいたので、クラスに紹介をしました。保護者の皆様、2学期もたくさんの場面でご協力をいただくことがあると思いますがよろしくお願いします。

人権学習「わたしは、強く生きる」

 5年生の人権学習では、「わたしは、強く生きる」を学習しました。そこで、子供たちが書いた感想を紹介します。

・勇気をもって、伝えられることがすごいと思いました。けど、悲しい思いをする人がいることがおかしいと思うので、自分たちのクラスでは、嫌な思いをする人がいないクラスにしたいです。

・友達の悩みを人ごととして考えるのではなく、一緒に考え支え合っていけるようになりたいです。

水泳学習頑張っています。

 いつもお忙しい中、水泳の準備ありがとうございます。水泳の授業が始まり、今年は25m泳ぎきることを目標とし、練習を頑張っています。ルールを守り、楽しみながら学習していきます。