5年生 学びの部屋

2023年9月の記事一覧

水俣環境学習・集団宿泊教室⑤

 今回で最終回です。

 2日目も天気が良く、ペーロンを行うことができました。安全面の指導・漕ぎ方・準備を行った後、実際に海に出て漕ぎました。体力が必要な活動なので、後半は子どもたちも疲れていましたが、最後までやり遂げることができました。みんなでかけ声をかけながら、協力してやり遂げることを体験することができたと思います。

 

 

 最後の昼ご飯は、ちゃんぽんと餃子でした。食べた後、退所式まで少し時間があったので、広場で遊び、記念写真を撮りました。

 中には、2日間の疲れが見られる子もいるようでしたが、楽しい思い出ができたと思います。

 2日間で学んだことを今後の生活につなげていってほしいと思います。今後、2日間のまとめの様子をお伝えする予定です。

水俣環境学習・集団宿泊教室④

 水俣環境学習・集団宿泊教室。今回で4回目の投稿です。

 芦北青少年の家に到着後、入所式があり、すぐに夕食を食べました。

 その後、ナイトハイクを行いました。天気が心配されましたが、無事に行うことができました。ずっと暗い場所にいましたので、撮影ができていませんが、楽しむ子、怖がる子など、様々な反応が見られました。それからお風呂に入り、1日目の振り返りをしおりに書いて、就寝しました。

 明日は、2日目の様子をお伝えします。

水俣環境学習・集団宿泊教室③

 本日3回目の投稿です。今回は、1日目の午後の活動についてです。

 資料館内の一室で昼食をとった後、語り部の緒方正実さんに講話をしていただきました。3校合同で話を聞きました。約1時間の講話でしたが、ご自身の経験を踏まえて、わかりやすく話して下さいました。何事にも正面から向かい合うことの大切さを教えていただきました。

 講話の後は、慰霊碑に移動し、1分間の黙祷を行いました。その後、水俣の海を見ました。近くで見ると、とても透き通っています。きれいな海を見ると、これまで様々な方が多大な努力を続けてこられたことを考えさせられます。

明日は、集団宿泊教室の様子をお知らせします。

水俣環境学習・集団宿泊教室②

 前日に続き、水俣環境学習・集団宿泊教室の様子をお伝えします。

 県環境センターの授業の後は、水俣病資料館・水俣病情報センターの見学をしました。他にも数校の5年生が見学に来ており、大変混雑しましたが、子どもたちは、一つ一つの資料をしっかりと見ながら、しおりに記録していました。

 その後は、県環境センターに移動しました。様々な環境問題や環境に配慮した工夫の紹介が展示されており、それぞれ見学していました。さらにVRで体験できるコーナーもありました。

水俣に学ぶ肥後っ子教室・集団宿泊教室①

 無事に水俣環境学習・集団宿泊教室を予定通りに終えることができました。準備等で大変お世話になりました。

 帰宅後にお子様は何を話されましたか?

 今週は、2日間の出来事を毎日更新していきます。

 今日は、出発式から県環境センターでの学習について載せます。

 

 出発式では、校長先生の話や2日間の目標の確認を行いました。

 

10時前に現地に到着し、初めは、水俣に学ぶ肥後っ子教室のスタートです!

初めに、県環境センターの先生に、SDGsについての特別授業をしていただきました。

「人々が幸せになるための目標」がSDGsであることを教えてもらいました。外は悪天候で、授業中に停電するアクシデントがありましたが、すぐに電気がついたので、最後まで進められました。私たちの生活に直結する大事な学習だったと思います。

当日晴れますように

 明後日から水俣環境学習・集団宿泊教室が行われます。ただ、天気予報によれば、2日間とも雨の予報が・・・。それを知った子どもたちは、余り紙を使って、てるてる坊主を作って、教室に吊していました。

 当日は、少しでも天気が良くなってくれることを願うばかりです・・・。

集団宿泊教室に向けて

 水俣環境学習に向けて、事前学習を日々頑張っています。

 8日(金)は、集団宿泊教室の宿泊部屋の割り振りとバス内の座席決め、ペーロンの場所決めを行いました。折り合いをつけながら話し合い、決定することができました。

 ペーロン活動については、昨年の様子を動画で確認することで、見通しをもつことができました。

 当日まで残り2週間。来週には、しおりを配付します。準備等でお世話になります。

 

 

お笑い係によるライブ 3回目

 6日(水)の昼休みに、3回目のお笑いライブがありました。お笑い係が、係活動を中心に準備を行い、この日に発表しました。コントのテーマは、「スマッシュブラザーズ」です。ゲームをしている人役とゲーム内のキャラクター役に分かれて、戦いの様子を披露していました。リアクションが面白く、たくさん笑いが起きていました。楽しかったですね。