1年生 学びの部屋

1ねんせい まなびのへや

1年 国語「ききたいな ともだちのはなし」

「話す人が知らせたいことを様子を思い浮かべながら聞き、感想を伝えよう」をめあてに、8月30日の国語の時間、夏休みの思い出発表会を行いました。夏休みに書いた絵日記をもとに話しました。友達の楽しい話に、たくさんの質問や感想が出されました。

 

学習後の感想では、

・話すとき、どきどきしたけれど楽しかった。

・友達がいい質問をしてくれたので、話しやすかった。

など、楽しんで取り組んだ様子がうかがえました。

「おむすびころりん」の音読発表会をしたよ

 7月12日(水)の国語の時間、「おむすびころりん」の発表会をしました。

おじいさんの行動やその様子から音読のしかたを考え、発表会に向けて班ごとにお気に入りの場面を選び、練習しました。

①おもしろさが伝わるようにくふうする。

②ことばのリズムにのって読む。

をめあてに頑張りました。

 場面の様子が伝わるように、声の出し方をくふうしたり、動作化したり、それぞれの班でくふうが見られました。発表後の感想交流でも、他の班のよいところをたくさん見つけることができました。

おうちの人に読み聞かせをしてもらったよ(7/5)

7月5日の朝の時間、PTA読み聞かせがありました。

1年生の子どもたちは、読み聞かせが大好き。

おもしろい場面では笑い声があがり、たくさんの絵の中から違うものを探すところでは、指を指して、「あ、あれが違うっ。」と大喜びでした。

保護者の皆さん、読み聞かせをありがとうございました。

アサガオの花でいろいろつくったよ

 子どもたちが育てているアサガオの花が咲き始めました。

生活科の活動で、咲いた花を使って、色水づくりや、こすり染めを行いました。

色水づくりでは、「むらさき色の水なのに、染めたらピンクになったよ。」「きれいな色だね。」など、たくさんのつぶやきが聞かれました。

 こすり染めは、活動の様子をペアの友達にタブレットで撮ってもらい、「発表ノート」で、3枚のシートにまとめました。タブレットでまとめる学習は、授業参観で行い、おうちの人に見守られながら楽しくできました。

1枚目 こすり染めの花と、気づき

2枚目 こすっている様子の動画

3枚目 こすり染めの手順

こすり染めをした作品については、1つは新1年生へのプレゼントに、もう一つは飾りづくりに使う予定です。

今週(6月26日〜30日)の学習のようす

26日(月)生活科「しゃぼんだまあそび」

校庭でしゃぼん玉遊びをしました。ダンボールやストロー、うちわなどいろんな道具を使って、楽しかったです。

【子どもたちの振り返り】

◯しゃぼんだまがいっぱいできたのがたのしかったです。

◯しゃぼんだまは、だんぼうるでふいたら、ぽつぽつしてたよ。おおきさは、ちゅうくらいだったよ。まるだったよ。いろは、にじいろだったよ。

◯うちわは、おおきいかたちだよ。まるいかたちだよ。いろは、むらさきいろだよ。さいしょは、すとろうがむずかしかったけど、できたよ。

 27日(火)図工「ぺったんころころ」

いろんな材料を転がしたり、押したりして班ごとに大きな作品を作りました。

 

29日(木)

栄養教諭の実習生の研究授業がありました。「おやつのやくそくをきめよう」のめあてで、みんな発表や話し合いを頑張りました。この時に書いた学習シートに実習生からコメントももらっていますので、是非見てください。

 30日(金)国語「おおきなかぶ」

「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。3つのグループで練習しました。本文をもとに想像を広げ、自分の役の付け加えの文も考えて、楽しくできました。

A班

B班

C班

最後に、ノートに振り返りを書きました。

◯みんなじょうずだったです。

◯かぶをぬくときがたのしかったです。みんなとできてたのしかったです。

◯みんなといっしょに、おんどくはっぴょうかいができてうれしかった。

みんな大満足の音読発表会でした。