1ねんせい まなびのへや
でこぼこを見つけてこすりだしをしたよ
10月4日(火)の図工の時間ににこすりだしをしました。
身の回りの様々なものや場所からでこぼこを探し 出し、色鉛筆でこすり出してその面白さを体験しました。みんな、あちこちのでこぼこを探し出し、写し取って見せあっていました。
4時間目は、こすり出した紙を好きな形に切って、作品を作りました。こすり出しをいかした楽しい作品ができました。
6年生とあそんだよ
9月28日(水)の昼休み、6年生と一緒に体育館で遊びました。
6年生の国語の学習の一環です。
6年生が、国語「みんなで楽しくすごすために」で、「1年生と6年生がお互いに楽しめる遊びをしよう」というテーマで話し合い活動を行い、スムーズな進行ができるように練習も重ねて本番に臨みました。
28日にした遊びは「だんごむしおにごっこ」です。大好きな6年生とたくさん遊べて1年生も大満足でした。
活動後には、1年生と6年生で振り返りの発表も行うことができました。最後に、「明日は、震源地遊びをします。」との予告を聞いて、「明日も遊べるの?!」と1年生は大喜び。全4回の実施だそうです。6年生ともっともっと仲よくなれそうです。
国語 かくれんぼするいきもののしょうかいカードをつくろう
国語教科書の説明文「うみのかくれんぼ」で、かくれんぼする生き物の
①かくれている場所
②体の特徴
③かくれ方
の読み取りを行いました。
並行して読んでいた5冊の関連図書の中から、紹介したい生き物の本を選んで紹介カードを書きました。教科書で学んだことをいかして、①から③をしっかりと読み取り、上手にまとめることができました。
22日に紹介カードの発表会を行いました。友達の発表で13種類の生き物のすごいところを知ることができました。
友達の発表をよく聞いて、感想発表もできました。
園の先生方の授業参観がありました
9月12日(火)の5時間目に、幼保小連携の一環として、郡築しおかぜ保育園、白島ぎんが保育園、松寿幼稚園の先生方が授業参観にきてくださいました。大好きな園の先生方が見守る中、子どもたちは張り切って算数「大きさくらべ」の学習に臨みました。それぞれの園で教えていただいたことを守って、小学校でも頑張っています。
アサガオのつるでリースの台を作ったよ
生活科の時間に、アサガオのつるでリースの台を作りました。
太いつるに育っている人たちがたくさんいて、夏休み中も家で大切に世話をしていたことがうかがえました。
支柱にからまったつるを外すのは大変でしたが、時々はさみも使いながら頑張りました。
友達と協力して丸い形に整え出来上がり。10月末頃までしっかりと乾かして、リース作りを行う予定です。