学校生活

2022年3月の記事一覧

さみしい別れ~退任式を行いました~

 今回定期異動等により11名の先生方転任・退任されます。

 既に弘先生(図書司書)、山田先生・國料先生(支援員)とのお別れは、終わっていましたが、今回は8名の先生方とのお別れの式を行いました。残念ながら今回もリモート方式で…

 

 

 

 

 

 

 荒尾一小に異動される       県社会教育課に異動される

   小林 明美 先生         池端 幸徳 先生

 

 

 

 

 

 

 退職されることになった     県義務教育課に異動される

   竹内 聡子 先生        橋本 昌尚 先生

 

 

 

 

 

 

 大津の室小学校に異動される   南関第三小学校に異動される

   松浦 淳正 先生        谷川 靖子 先生

 

 

 

 

 

 

  退職されることになった    玉名中学校に異動される

  出口(松野)華穂 先生      三次 江美 先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 児童代表挨拶や花束贈呈を行い、全員で校歌を歌いました。

 その後は、各教室を転任・退任される先生方が通り、最後のお別れをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 転任・退任される先生方、これまで万田小学校のためにありがとうございました。

 新しい職場でも、ご活躍なさることを祈っています。

修了証授与~各教室で行いました~

 オンラインでの修了式終了後、修了証は各教室で行いました。

 どの学年・学級も瞳を輝かせて代表の友達が授与する姿を見ていました。

 1つの学年が修了し、4月からは1つ上の階段を上った子供たちの活躍が楽しみです。

  【ひまわり学級での授与風景】

    【1年生】

   【4年生】

      【3年生】

     【2年生】

   【5年生】

 1年間頑張った証である「あゆみ」を手に、4月8日の始業式で元気に再会できる日を楽しみにしています。

支援員の先生方ありがとうございました

 これまで特別支援教育支援員として、子供たちをサポートしていただいていた先生方のお別れの式も行いました。

     本校に4年間おつとめいただいた「山田先生」

    感謝の気持ちを込めて…

 1年間、1年生を中心に支援していただいた國料先生

   1年生を中心にサポートしていただきました

 

 お二人の先生本当にありがとうございました。

 新しい職場やご家庭でもご健康に留意されてください。

令和3年度修了式~1年間よくがんばりました~

 昨日卒業した6年生を除き、1年生から5年生まで全員の修了式が本日行われました。

 いまだ収まらないコロナ禍のため、音楽室からのリモート方式及び終了証渡しは、直接各教室にて行いました。

 修了式では、この1年間を振り返って6名の子供たちが発表をしてくれました。

    【1年2組:吉田 れな さん】

    【2年2組:磯谷 とき さん】

    【3年2組:伯谷 かいと さん】

    【4年2組:雪野 きさき さん】

     【ひまわり1組:山下 たかつぐ さん】

    【5年2組:深水 まき さん】

 みんなそれぞれの振り返りと、来年度進級後の決意をしっかりと伝えてくれました。

 そのあとには、春休みのくらし・健康なくらしについて、それぞれ池端先生と三次先生からお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 交通事故はもちろん、健康な生活も含めて安全に過ごしてほしいですね。

 

巣立ちの日~74名の卒業生おめでとう~

 本日、午前10時から「令和3年度卒業証書授与式」が行われました。

 午前9時30分からは館内で、思い出のムービーが放映され、定刻には卒業生が大きな拍手の中、入場してきました。

 【入場を待つ卒業生。いつもよりちょっぴり緊張感が…】

 【園田教頭の開式宣言でいよいよ始まります】

 【担任から名前を呼ばれて、ステージ中央に進みます】

 【北岡校長から卒業証書を一人一人手渡される時の表情がスクリーンで映し出されました】

 【卒業生全員で別れの言葉(呼びかけ)が始まりクライマックス】

 【在校生を代表して5年生10数名も渾身のメッセージ】

 今回、参加できなかった5年生や他の学年の子供たちからは、動画でのメッセージが流されました。

 【退場の前に保護者席に整列して「ありがとうございました」】

 【式終了後、最後の学級指導が教室で行われました】

 【最後は、思い出の廊下や教室で…卒業アルバムには寄せ書き】

  74名の卒業生の皆さん、本当に6年間万田小の子供でいてくれてありがとう。

 夢に向かって努力を続け、大きく羽ばたいてください。

 ご卒業おめでとうございます