2018年10月の記事一覧
2・6年 小中交流
☆10月29日
今日5時間目に、小中交流事業の一環として2・6年生が中学3年生の合唱コンクールのリハーサルの様子を見学に行きました。
みんな、真剣に合唱に聴きいっています。
中学3年生の男子生徒は変声も終わり、小学生に出すことが難しいバスの音が出せます。また、女子生徒の美しいソプラノパートの音も聴かれます。参加された先生が、「四中の生徒は、男子も女子もよく声が出る。」と感想を言っていました。
6年生は、4月から中学生です。今日の見学をとおして、「こんな中学生になりたい。」と憧れを抱いたのではないでしょうか。また、2年生にとっても素晴らしい情操教育の機会になりました。
見学の最後に感想発表があり、本校の2年生も多くの子どもたちが挙手をして感想が言えたそうです。それだけ、子どもたちの心に響いたのでしょう。合唱してもらった中学生に、心から感謝します。
話は変わりますが、今日朝から本校のホームページを見てうれしいことがありました。カウンターが30,000を超えていました。また、先日の教育講演会の折にある保護者の方から「毎日楽しみにしています。」と激励の言葉をいただきました。現在平均すると1日30人ほどの閲覧があります。今後も、更新をすることで子どもたちや先生方のがんばりを紹介して、本校の教育活動の様子を挙げていきます。よろしくお願いします。
今日5時間目に、小中交流事業の一環として2・6年生が中学3年生の合唱コンクールのリハーサルの様子を見学に行きました。
みんな、真剣に合唱に聴きいっています。
中学3年生の男子生徒は変声も終わり、小学生に出すことが難しいバスの音が出せます。また、女子生徒の美しいソプラノパートの音も聴かれます。参加された先生が、「四中の生徒は、男子も女子もよく声が出る。」と感想を言っていました。
6年生は、4月から中学生です。今日の見学をとおして、「こんな中学生になりたい。」と憧れを抱いたのではないでしょうか。また、2年生にとっても素晴らしい情操教育の機会になりました。
見学の最後に感想発表があり、本校の2年生も多くの子どもたちが挙手をして感想が言えたそうです。それだけ、子どもたちの心に響いたのでしょう。合唱してもらった中学生に、心から感謝します。
話は変わりますが、今日朝から本校のホームページを見てうれしいことがありました。カウンターが30,000を超えていました。また、先日の教育講演会の折にある保護者の方から「毎日楽しみにしています。」と激励の言葉をいただきました。現在平均すると1日30人ほどの閲覧があります。今後も、更新をすることで子どもたちや先生方のがんばりを紹介して、本校の教育活動の様子を挙げていきます。よろしくお願いします。
新着
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
アクセスカウンタ
6
1
6
8
9
8
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 中嶋 陽一
運用担当者
主幹教諭 津山 裕史
情報集約担当者
教諭 和久田 邦彦
教諭 吉永 泰子