2018年12月の記事一覧

双葉会 町内対抗駅伝大会

☆12月9日
 寒空の下ではありましたが、毎年恒例の「交通安全祈願 双葉会町内対抗駅伝大会」が実施されました。

 まず、開会式がありました。

 双葉会会長のあいさつです。

 校長先生のお話です。

 交通安全協会の方から、選手にクリスマスプレゼントがありました。

 選手宣誓です。さすが、各町内から選ばれた選手たち。立派にできました。

 準備体操です。ラジオ体操第1をしました。

 開会式終了後の一コマです。先導のサンタさんとトナカイさんです。

 2区の中継点の様子です。「まだかな、まだかな?」と20分以上前から走る気満々でした。

 いよいよ、スタートです。たすき渡しも上手にできました。

 無事にゴール。みんなよくがんばりました。

 閉会式の様子です。今年度は上野町が優勝しました。2位は、大村町でした。
 寒い中でしたが、すべてのチームが無事に完走することができました。学校でも、今各学年で持久走大会が行われています。寒さに負けずしっかり走り込むことで、かぜやインフルエンザにかからない体力をつけることができます。
 最後になりますが、大会を企画運営していただきました双葉会役員の皆様、ご協力いただきました保護者の皆様、交通安全協会の皆様に感謝申し上げます。