2022年5月の記事一覧

Cygamesさんから防災照明が寄贈されました。

「株式会社Cygames」(サイゲームス)さんから、八千把小学校の東門のところに防災照明1基が寄贈されました。この防災照明は太陽光蓄電型で、平時は児童生徒や地域住民を見守る街灯として、災害発生時には避難者の安全な移動の確保や非常時電源として利用できます。

 ご厚意に感謝して、地域で有効に活用していきたいと思います。

 

水俣に学ぶ肥後っ子教室4

お昼ご飯は、新型コロナウイルス感染症予防のため、お互い距離を取って向かい合わないようにしてとりました。早く、みんなでわいわい言いながら食べられるようになるといいですね。

交通安全教室

交通安全についてしっかり学んで、生涯を通じて交通事故に遭わない資質・能力を身につけてほしいですね。

本を寄贈していただきました。

子どもたちが英語と熊本の方言に興味をもってくれるようにと、校区にお住まいの福泉さんに「英語で熊本弁」という本を3冊寄贈していただきました。

少し中を見てみましたが、とてもおもしろい内容となっていました。これなら、英語が表す細かいニュアンスもよく理解できそうです。

本当にありがとうございました。図書の担当の先生と相談して、子どもたちが手に取りやすいところに置きたいと思います。

1年生を歓迎する会

歓迎会は、屋外でする予定でしたが、あいにく雨天だったので、リモートで各学年の出し物を教室で視聴しました。1年生のお礼のダンスを披露してくれました。最後に6年生が学校クイズをしてくれました。かわいいダンスもあって、とても楽しい会になりました。6年生の子どもたちに感謝です。

おいもの苗を植えました。(2年生)

昨年度、校地に畑を新たに造成していただきましたので、本年度は学校の中でおいもを育てることができるようになりました。

地域の方にマルチをはっていただきました。

!! ドロ団子を作っている子も…

作ったドロ団子は、ちゃんとおいもさんにあげました。

作業が終わった子たちの中には、こっそり水たまりで移植ごてをあらっている子たちもいました。

地域の方々には、いも植えのご指導もしていただきました。いつも大変ありがとうございます。

 

♪たちばな香る 朝風に♪

みかんの花の香りががくわしい季節になりました。あっという間に5月ですね。

学校のお隣の保育園にみかんの木があって、ミカンの花のいいにおいがただよってきます。

そして、ミカンの葉っぱにはアゲハの幼虫がいました。

桜の木も実をたくさんつけていました。

子どもたちも身近な自然を観察して、季節と自然の様子を結びつけて楽しんでくれるようになるとうれしいです。