東っ子の輝き
学校運営協議会の開催
2/7 学校運営協議会の開催
今年度の年間活動の振り返りのため、本校で牛深東地区学校運営協議会を開催しました。
協議会の中では、本校児童も運営委員が代表で出席し、自分たちのこれまでの取組を
紹介してくれました。また、中学校からも生徒会が参加し、年間の生徒会活動を説明
してくれました。1年間の様々な活動を支えていただいた関係者の皆様、大変お世話に
なりました。
6年生 地域との交流
6年生は地域の皆さんとグランドゴルフ大会を楽しみました。
この活動は地域のグランドゴルフを愛好されている皆さんが
6年生との交流活動の一環で企画していただいたもので、
1時間寒さも忘れて楽しみました。地域の皆さん大変ありがとう
ございました。
権現山からの虹
1/22 朝から素晴らしい風景が見られました。権現山から本校にむかっての虹がかかったのです。
校歌の一番「権現山のふところに 歌声響くわが母校 手を取り合って学ぼうよ・・・・」が浮かびました。
大谷翔平選手からの贈り物
今日は児童集会で大谷翔平選手から届いたグローブをお披露目しました。
子供たちからは大歓声があがりました。全員手にはめてもらい、感触を
確かめることができました。これからは子供たちに貸し出して使ってもらい
たいと思います。 大谷選手ありがとうございました!
1年生昔遊び体験学習から
1/16 1年生は内之原老人会の皆さんと昔遊びを体験することが出来ました。
たこづくり 竹とんぼ遊び お手玉遊び 笹船つくりと自然の素材を使った
昔から楽しまれてきた遊びを体験することが出来ました。素朴な遊びの中に
温かさを感じる遊びに、子供たちは夢中で取り組んでいました。貴重な体験を
楽しむことが出来ました。内之原老人会様大変ありがとうございました。
お知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖に伴う連絡につきましては、学校生活→学年よりご確認ください。
リンク
バナー
カウンタ
2
0
4
5
7
0