東っ子の輝き
10/3 陸上記録会
明け方までの雨が奇跡的にあがり、予定通り陸上記録会を開催することができました。
子供たちは9月の暑さの中で十分な練習ができなかかったかもしれませんが、素晴らしい
スタジアムの地面を蹴って思いっきり走る事ができました。多くの保護者の皆さんに応援いただき
大変ありがとうございました。
PTA奉仕作業から
8月25日(日)PTA奉仕作業
夏休みも終盤。子供たちを迎えるために保護者の皆さんのお力をお借りして
トイレのぴかぴか作戦を実施いました。日頃子供たちが磨けていない場所を
徹底してきれいにしていただきました。床面も新品の輝きを取り戻しました。
美しいトイレの環境を通して、子供たちの心の教育にも繋げていきたいと思
います。大変ありがとうございました。
風鈴の音
牛深まちづくり協議会の主催の牛深SUMMERランタンフェスティバル~7音色風鈴物語
に展示された全校児童の風鈴は海風に揺れて素敵な音を奏でていました。風鈴にはそれぞれの
願いが短冊に書かれており、子供たちの願いも風鈴の音に乗せられていいるようでした。
夏休みの学習会~高校生ボランティアの力を借りて~
毎日猛暑が続いていますが、今週は7月29日~希望参加で全学年学習会を開催しました。
今年は牛深高校の生徒さんに学習ボランティアで参加してもらい、夏休みの宿題を見て
もらいました。生徒さんのおかげで子供たちは1回2時間の学習に大変集中して取り組む
ことができました。
全校集会での「いじめ」について考える縦割り班活動
7/5 全校児童で「いじめ」について考える学習会を開きました。
縦割り班でどんな場面でいじめが起きるのかを考え、みんなで
出し合い、学校からいじめを追い出すために、それぞれが
無関心を無くし、小さなことも見逃さず、みんなで
いじめを教室に入れないことを確かめ合いました。
お知らせ
インフルエンザによる学級閉鎖に伴う連絡につきましては、学校生活→学年よりご確認ください。
リンク
バナー
カウンタ
1
9
8
2
7
0