2020年6月の記事一覧
6月3日 理科の時間にゲーム?
5年生の理科、「メダカのたんじょう」の学習風景です。
テーマは「メダカのおすとめすの見分け方」。
この単元については、休校中に予習をしていましたので、メダカのおすとめすの見分けるポイントが、「しりびれ」と「せびれ」の形にあることをある程度、知っています。
そこで、そのポイントを使って、実際にメダカをゲットするゲームをタブレットパソコンで行いました。
つかまえるのをおすにするか、めすにするか決めて、制限時間内に正しく何匹つかまえることができるかを競います。
「やった!260点!」「今度はめすでやってみよう!」
大きく歓声があがっていました!タブレットの扱いにもどんどん慣れていくのが分かります。
ICTの活用は、子どもたちの興味関心を高めます。これからも活用していきたいところですが、タブレットの台数が一番多い学級全員に行き渡らない状況。何とかならないものでしょうか?
6月2日 今日のキラリ☆
教室を回っていると、どの学級の子どもたちも先生の話によく耳を傾けながら、授業に参加している様子がうかがえます。話を聞けることは、学力向上の第一歩!これからが楽しみです。
写真は2年生の様子。2年生の担任は、初任の永嶺先生。学校が再開してまだ2日目ですが、学級の子どもたちも落ち着いて学習に取り組んでいました(自分が新採の時、ここまでできていたかな?)。
1年生 初めての英語の授業
今日(6月2日)は、今年度初めてALTのクリス先生が授業に入っていただける日でした。2時間目は1年生の授業。子供たちは、初めてのクリス先生との英語の授業にちょっと緊張ぎみのようでした。
英語の歌を振り付けも一緒に歌ったり踊ったりしているうちに、少しづつ慣れてきて楽しそうに学習できていました。
本校は、文科省の教育課程特例校として1年生から英語の授業に取り組んでいます。今年度も、1・2年生は年間30数時間の英語の授業を予定しています。
6月1日 今日のキラリ☆
6月1日、学校再開の日です!
何と、1年生から6年生まで、全員登校しました!!
いいスタートができました!保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。
朝からも、登校班の見守りありがとうございます(左の写真は園田教育委員さん)。
子どもたちは、班長の指示で、校門の前に全員整列し、全員で児童会のスローガンを唱えています。
「すすんで行動 みんなで協力 明るいあいさつ 高木っ子!」
これは、高木小の伝統として以前から受け継がれてきたことだそうです。
これからもすてきな伝統として、バトンをつないでいってほしいと思います。
今日から本格的に給食が再開しました。
1年生も「配膳のとき、自分の食器は自分でとるようにしましょう」という約束を守り、きちんと並んで配膳ができていました。
今日の給食は、カレーとサラダと牛乳です。
みんなおいしそうに食べていました!