ブログ

2022年1月の記事一覧

2年生道徳 教頭先生の授業

 今日(1月26日)、1年生は道徳がありました。担任の先生が研修で不在のため、代わって教頭先生の授業でした。

 子供たちは、教頭先生の授業に引き込まれるように集中できていました。

 時には、担任ではない先生からの授業を受けることは、低学年の子どもたちにとっても良いことだと思います。

共同募金 社協へ

 昨日(1月25日)、HPでもお知らせしておりました共同募金で集まった募金を、社会福祉協議会の方へお渡ししました。

 総額一万八千円以上の募金が集まり、児童会役員が代表してお渡ししました。子供たちの小さな善意が、社会福祉協議会を通じて困っている方々の役に立つことを願っています。

パスワード変更

 今日は、ICT支援員が来校し、全学年でタブレットPCの「パスワード変更」を行っています。

 こちらは5年生の様子です。自分で確認しながら、個別の変更作業を行っています。

 一人1台端末が導入され、インターネット活用の機会が増えていますが、便利な反面、使い方を誤ると「加害者」にも「被害者」にもなってしまう危険があります。

 自分も相手も大切にする心(モラル)が大切なことは言うまでもありませんが、パスワードも情報化社会で大切なものであり、自分で適切に管理できるように、今後も意識していってほしいと思います。

なわとびシーズン到来!

 寒くなる3学期、なわとびの練習が本格的に始まりました! どの学年も、なわとび大会へ向けて練習を頑張っています。

 6年生は、あや跳びや交差跳び、二重跳びなど、いろいろな種目に挑戦していました。カードに、跳んだ回数やひっかからずに跳べた時間を記録し、前回の記録を上回ることを目標に練習をしていました。自分の伸びを実感できた子も多かったようです。

 昨年度、PTAで購入していただいた「なわとびボード」も活躍しています。これから、さらに技を磨き、体力向上を目指していきます。

4年生 児童会役員選挙に向けて

 早いもので、3学期も三分の一ほどが終わろうとしています。2月に入ると来年度の児童会役員選挙が行われます。4年生は、いよいよ5年生として児童会役員を学級から出さなくてはいけません。

 そこで、今日(1月21日)は役員選挙へ立候補する人を推薦する活動が行われていました。

 ここでもタブレットが活用されていました。それぞれが自分のタブレットに推薦者名を記入し、その下に推薦する理由も記入していました。それぞれの記入が終わったら、前の大型モニターで全員のタブレット画面が確認できます。

 みんな真剣な表情で立候補者を決めていました。永嶺先生からは、「推薦する理由が大切だよ」という声掛けがあり、推薦理由をしっかりと記入することができていました。

 来年度、高木小のリーダー学年として、6年生を助け学校を引っ張る準備がしっかりとできつつある4年生です。