学校生活
共同募金 社協へ
昨日(1月25日)、HPでもお知らせしておりました共同募金で集まった募金を、社会福祉協議会の方へお渡ししました。
総額一万八千円以上の募金が集まり、児童会役員が代表してお渡ししました。子供たちの小さな善意が、社会福祉協議会を通じて困っている方々の役に立つことを願っています。
パスワード変更
今日は、ICT支援員が来校し、全学年でタブレットPCの「パスワード変更」を行っています。
こちらは5年生の様子です。自分で確認しながら、個別の変更作業を行っています。
一人1台端末が導入され、インターネット活用の機会が増えていますが、便利な反面、使い方を誤ると「加害者」にも「被害者」にもなってしまう危険があります。
自分も相手も大切にする心(モラル)が大切なことは言うまでもありませんが、パスワードも情報化社会で大切なものであり、自分で適切に管理できるように、今後も意識していってほしいと思います。
なわとびシーズン到来!
寒くなる3学期、なわとびの練習が本格的に始まりました! どの学年も、なわとび大会へ向けて練習を頑張っています。
6年生は、あや跳びや交差跳び、二重跳びなど、いろいろな種目に挑戦していました。カードに、跳んだ回数やひっかからずに跳べた時間を記録し、前回の記録を上回ることを目標に練習をしていました。自分の伸びを実感できた子も多かったようです。
昨年度、PTAで購入していただいた「なわとびボード」も活躍しています。これから、さらに技を磨き、体力向上を目指していきます。
4年生 児童会役員選挙に向けて
早いもので、3学期も三分の一ほどが終わろうとしています。2月に入ると来年度の児童会役員選挙が行われます。4年生は、いよいよ5年生として児童会役員を学級から出さなくてはいけません。
そこで、今日(1月21日)は役員選挙へ立候補する人を推薦する活動が行われていました。
ここでもタブレットが活用されていました。それぞれが自分のタブレットに推薦者名を記入し、その下に推薦する理由も記入していました。それぞれの記入が終わったら、前の大型モニターで全員のタブレット画面が確認できます。
みんな真剣な表情で立候補者を決めていました。永嶺先生からは、「推薦する理由が大切だよ」という声掛けがあり、推薦理由をしっかりと記入することができていました。
来年度、高木小のリーダー学年として、6年生を助け学校を引っ張る準備がしっかりとできつつある4年生です。
赤い羽根 共同募金(追記)
今日(1月21日)は共同募金の最終日でした。昨日、保護者の方々へ声掛けのお願いをしたこともあってか、今日は1万1千円以上の募金が集まりました。写真がなくて残念ですが、中には、千円札を募金してくれたり、たくさん集めていた1円玉を袋一杯募金してくれた子もいました。子供たちの気持ちが、様々な状況により困っている方々の役に立つことを願っています。
保護者の方々、ご協力ありがとうございました。
赤い羽根 共同募金
現在、児童会が「赤い羽根 共同募金」の活動に取り組んでくれています。下の写真は、今日(1月20日)の朝の様子です。
今日の募金額は四千円以上だったようです。少ない額でもいいから、お小遣いから募金をしようとする子供たちの気持ちがとても素敵です。
募金は明日までですので、もしよろしければご家庭でも声掛けをしていただければと思います。
児童会のみなさん、朝早くから活動してくれてありがとうございます。
6年生 算数 タブレット活用
下の写真は今日(1月19日)、6年生算数の授業の様子です。6年生は学習内容がほぼ終わっており、復習に取り組んでいます。
復習していた内容は図形です。図形の学習はタブレット活用がとても有効な分野です。この時間もタブレットを存分に活用していました。
卒業を前に、中学校に行ったらますます活用する機会が多くなるタブレットを使って、しっかりと復習ができている6年生です。
6・2・5年生 陶芸教室
今日(1月18日)は、6・2・5年生の陶芸教室でした。
上の写真は6年生の様子です。6回目の6年生は慣れた手つきで色付けに取り組んでいました。
こちらは2年生の様子です。2年生はみんな恐竜を作りました。とてもカラフルな恐竜ができそうです。
最後に取り組んだのは5年生です。筆を振ってしずくで色付けをする等、工夫しながら仕上げていました。
郡焼き物展への出品を目指してみんな頑張りました。
3年生 ありがとうの花
【文責:校長】
3学期の始業式で私は「『ありがとう』の声が広がる学校にしましょう」という話をしました。
3年生では、さっそくそのための具体的な取組が始まったようです。教室前の廊下に写真のような掲示がされていました。
友達へのありがとうをカードにして貼り付け、花を咲かせていく取組のようです。
思っているだけでなく、具体的に言葉にしたり、文にしたり、カードにしたりして伝えることでお互いの心が温かくなり、絆が深まっていくのではないかと思います。
3年生の中に「ありがとうの花」がいっぱい咲くことを願っています。
4・1・3年生 陶芸教室
今日(1月17日)は、三つの学年が陶芸教室に取り組みました。今回は素焼きした作品に色付けを行います。ご指導は今回も一道窯の高田さんにお願いしました。
上の写真は4年生の様子です。4年生は色つけ用の釉薬作りも頑張ってくれました。
こちらは1年生の様子です。初めての経験ですが、楽しそうに取り組むことができていました。
3年生もがんばりました。素焼きで割れた部分を修復する必要もあるので、なかなか大変です。
この後は、本焼きです。できあがりが楽しみですね。