今日の一枚!は一日分しか見えません。過去の「今日の一枚!」は、下の番号を押してから見て下さいね。

今日の一枚!

準備完了

 運動会の準備も無事完了しました。

 少々風が強いので、明日の朝飾りが飛んでいないか、ちょっと心配です。明日が一日よい天気でありますように。PTAの役員の皆様も準備へのご協力ありがとうございました。

明日は子供たちのがんばりをしっかり見ていただけたらと思います。8時30分開会式スタートです。ぜひ最初から見てあげて下さい。よろしくお願いいたします。

0

いよいよ明日まで

 運動会前、練習も明日までとなりました。各学年の表現(ダンス)等の練習も仕上がってきているようです。また徒走やリレーを練習する様子も各時間に見られました。

6年生を中心とした準備も仕上げにかかってきました。明日は準備です。保護者の皆様にもご協力いただいて、しっかり運動会本番を迎えたいと思います。よろしくお願いいたします。

 また明日は、1~3年生は3時間授業で下校します。その後4年生以上は13時半より運動会の準備となります。

0

雨のお休み

 運動会前の振替のお休みは雨となりました。きっと子供たちは家でゆっくりですよね。しっかり体を休めて学校に来てください。また明日から元気にがんばりましょう。

写真は、玄関掃除をすみずみ掃いてきれいにする1年生と階段をしっかり拭く2年生。低学年のみなさん、掃除もがんばってま~す。

0

元気でなによりです!

 今日も気温もかなり上がって、「暑い」一日でした。運動会の予行も行いましたが、みんな元気に予行に取り組めました。予行についてはまたあとから別ページで紹介します。明日は一日休みです。しっかり休養してまた金・土・運動会本番とがんばりましょう。

 今日の一枚は、昨日に続き夕日シリーズ。ちょうど3月に卒業した中一の子たちが遊びに来ていたので、一緒に撮りました。私が行くと「わああ~、〇〇せんせいだあ、あはははははははあ」とチョー元気よく反応されてしまいました。「身長のびたでしょ~」「握力はおちましたー」と謎の会話をしながら、元担任の先生とも”ひとしきり”しゃべって帰ってきました。まあ元気で何よりです!中学校でもきっとがんばっていることでしょうね。

0

頭を突っ込んでがんばってま~す。

 今日はとても暑くなりました!運動会の練習から帰ってきた子供たちも「あ~暑かったああ」と言っていました。しっかり水分も取って、休憩もしながら練習していかないといけませんね。

 掃除の時間、1年生もしっかりがんばってます!黒潮ルームの前の廊下では、広い場所をせっせとふき掃除。拭きながら、倒れ込むようにさき~の方まで掃除していた男の子が、今度はバケツに頭を突っ込むようにぞうきんを洗っていました~・・・「がんばっているね~」と写真を撮りましたが、今見るとちょっとカメラ目線???・・・・かな。

・・・で2枚目は今日の学校から見た夕日です。綺麗でしたよ~、見た人いるかな?

0

月曜日

 朝は少し肌寒いですが、昼間は結構暖かくなりました。今日も一日それぞれ運動会の練習、そして勉強もがんばった一日でした。低中高の表現運動も隊形を作っての練習もだんだん様になってきたようです。がんばっていますよ。

 写真は、また2枚になりました。

1枚目は、「ここはこう歌うのよ!」と黒板に書いた歌詞を指さしながら、応援歌をビシビシ3年生に指導する応援団員。そして2枚目は、3・4年生が踊っている前で、自分たちが植えた野菜の苗をしっかり観察。・記録している1年生。いろいろな場面でいろいろな活動が見えますね。

0

さあ、残り1週間

 運動会まで、のこすは1週間となりました。土日はしっかり休んだかな。それともたくさん遊んだり、何か習い事をがんばったり、していたでしょうか?運動会までもう少し、みんなで最後まで頑張りましょう。

 明日は学校からのお知らせであっている通り、弁当持参です。保護者の皆様よろしくお願いいたします。

 写真は、昼休み元気に遊ぶ子供たちの一枚です。

0

1週間が終わりました。

 今週もやっと終わりました。運動会の練習や準備で子どもたちも、先生もいろいろ忙しそうです。担任ではないHP担当も実は今週は忙しすぎて、「あ~~~やっと終わった」な週末です。今日はさらにバタバタな一日だったので、時々、突然挑んでくる1年生とじゃんけんする以外は、子供たちの様子をじっくり眺める時間もありませんでした。なのでここに載せる写真もなかなか撮れずじまいまでした。

・・・・で、唯一撮れた写真が今日の一枚です。6年生の運動会テーマの看板がきに付き合っているので、そちらに行った時の1枚です。6年生の習字のプロが、運動会のテーマを一生懸命書いてくれました。まわりの子たちは「じょうずだねえ~」「さすが~〇〇ちゃん」「わたしにはできないいいいっ」「もうすごすぎなんだなあ」と感心しきりな様子で、何もせずぼーっと立っていました。まあ後の方では、お手本を持つぐらいはお手伝いしていましたけどね。

 そうそう、今日もたくさん更新があります。下の更新情報より色々見てやって下さいね。

 さあ、来週は運動会前1週間となります。まだまだ忙しくなりそうです。

0

全体練習と応援練習

 今日もいい天気でした。そんな中での全体練習。今日もみんな頑張りました。

 代表のみんなの練習もバッチリ進んでいます。1年生のはじめの言葉もとってもじょうずでした。本番もがんばって下さいね。

このコーナーは「今日の一枚!」ですが、2枚写真を載せることが多くて、「今日の2枚!」になっておりました。初心に戻って今日は「一枚!」。・・・また明日からは2枚かもしれませんけどね(;^_^A。

 今日は応援練習もありましたが、こちらは別ページで紹介します。

0

フッ化物洗口

 今日からフッ化物洗口が再開しました。はじめての1年生はしっかりやり方を聞いて、「ぶくぶくうがい」をしていました。2年生は慣れたもので上手に取り組めていました。

休み時間には運動会に向けての取り組みの一つで、草取りも6年生の計画の下、頑張ってくれています。また練習の放送の音楽や声もたくさん聞こえてきて、運動会がもうすぐな感じがしてきています。

0