ブログ

学校生活

いよいよ明日!

 いよいよ明日は運動会本番になります。今日はマスコット作成係の頑張りを紹介します。

【マスコット作成中(赤)】   【マスコット作成中(白)】

 マスコット作成係の子どもたちは、応援団が練習しているそのうら側で、朝の時間や昼休み、放課後の時間を用いながら、少しずつマスコットを作成し、本日ついに作品を完成させました。

 明日は児童席に飾り、運動会を彩ってくれる予定です。ありがとうマスコット作成係!

明日は是非マスコットもご覧ください。

 

あと2日!

本文

本番まであと2日になりました。今日は応援団の頑張りを紹介します。

【応援指導をする応援団(赤)】 【応援指導をする応援団(白)】

【放課後に演舞の練習をする応援団(先生と反省会中)】

応援団の子どもたちは、朝の時間や放課後の時間を利用して、毎日演舞の練習を頑張っています。それだけではなく、低学年に応援の指導をしたり、開閉開式の並び方の指導をしたりと運動会のリーダーとしての役割も果たしてくれています。

残り2日、悔いの残らないようにやり切ってほしいです。ファイト応援団!!

あと4日!

いよいよ今週25日(土)は、大津南小学校の運動会です。天気予報も今の所、大丈夫そうなので安心しています。

   【全体練習の様子】 

 先週金曜日から、全校児童での全体練習も始まり、開閉会式の練習や全体競技である大玉転がしの練習を行いました。

 本番に向けての準備が着々と進んでいます。

 1年生にとっては小学校生活初めての運動会、6年生にとっては最後の運動会です。

それぞれの運動会を大切に楽しんでほしいです。

 当日は保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

 熱中症等には十分お気をつけてご参観ください。

結団式

5月13日(月)、いよいよ運動会の本格的な練習が始まりましたが、本番当日まであと2週間となりました。今日は、各団で結団式を行いました。

 【結団式(赤団)】      【結団式(白団)】

今年度の南小運動会のスローガンは、「自信を持ちながら全力でやりきる運動会」です。応援団を中心に各団にまとまり、運動会を盛り上げていきます。応援よろしくお願いします。

歯を大切にしよう

5月8日(水)に歯科検診がありました。

【検診の様子】

 検診の結果を後日お届けします。治療が必要な場合は、必ず通院し治療をお願いします。お子様が上級生になるにつれ、中々、ご家庭で口の中を見る機会も減っているのではないでしょうか。健康な生活には、丈夫な歯が不可欠です。定期的なチェックをお願いします。