お知らせ
登下校中の熱中症対策について
第75回社会を明るくする運動、第31回大津町人権・同和教育推進大会、第16回子どもの未来を創る推進大会合同大会が開催されます!
大津南小サポーターズ(みなサポ)の登録のご案内
令和7年度 第2回授業参観・学級懇談の開催について
バスキャッチでお知らせした下校について
読み聞かせボランティア募集中!
家庭教育支援広報「くまもとの家庭教育」(令和7年5月号)
本日(6月10日(火))の登校は通常登校です
本日(6月10日(火))の登校は通常登校とします。
現在の学校
日暮橋付近(白川)
学校でも指導しますが、以下の点についてご家庭でも注意喚起をお願いします。
〇登下校時、傘のさし方に気をつける
〇増水している川や用水路に近づかない
〇道路横断の際は、通常時よりしっかり左右確認を行う
各家庭で自宅周辺の状況が違いますので、自宅待機や遅延登校は保護者の判断とします。
自宅待機及び遅延登校の際は、バスキャッチにてお知らせください。
ホームページ掲載の写真について
〇ホームページ掲載の写真について
※先日行ったアンケートの結果、ホームページ、学級通信、学校だよりへの児童の名前及び写真の掲載不可のご家庭もいらっしゃることが分かりました。遠景や背中側、解像度を落とした写真等で、学校の今を伝えていきたいと思います。もし、納得できない写真等が掲載されていましたら、担任を通じてご連絡をお願いします。削除させていただきます。
運動会開催について
バスキャッチでお知らせしたとおり、
本日、令和7年度大津南小学校運動会を開催します
上記の日程で進行する予定です。
テント立て8張り等は、南小サポーターズに依頼していますので、ご協力の必要はありません。
保護者、関係者の皆様には、大変ご心配をおかけしましたが、ご理解のうえ、ご参加・ご声援よろしくお願いします。
5月24日(土)の下校について
先ほどバスキャッチでお知らせしましたが、
明日(5月25日(日))が運動会のため、運動場に車を乗り入れることができません。
できるだけ徒歩での下校をお願いします。車でお迎えの場合は、駐車場が大変混雑しますので、バスキャッチでお知らせした時刻どおりのお迎えをお願いします。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 大野 一郎
運用担当者
情報教育担当
2025年3月に学校情報化優良校に再認定されました。