学校生活
新しい支援の先生をお迎えしました。
夏休み中、ご家庭の事情で、支援員さんが退職されました。
「子どもたちにお別れの挨拶ができず残念です」
とおっしゃっていました。
退職された支援員さんに代わって、今月から新しい町の支援員さんが南小に来てくださることになりました。
9月2日(月)に集会があり、子どもたちと初対面し、
学習や生活のサポートをしていきたいと意気込みを伝えておられました。
子どもたちと早くなかよくなってほしいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
9月児童集会
9月4日(水)の業間の時間に児童集会がありました。
今回は、生活委員会の発表でした。
生活委員会は、
「ろうかに水がこぼれているのに気づいたのに、素通りしたことはありませんか?」
「身の回りの変化に気づいたら、自ら積極的に動いて整えていきましょう。」
と全校に呼びかけていました。
生活委員会は、児童の「気づく力」「動く力」の向上を目指してこのように呼びかけたとのことです。
夏休み明けは生活リズムが乱れがちです。生活委員会の積極的な取り組みが、
南小の生活環境を整えることに活躍してくれています。
次に5年生から「4R白川」への参加の呼びかけがありました。
9月7日(土) 8:30~10:30まで5年生が主催に行うそうです。
ペットボトルや段ボール空き瓶などぜひ持ってきてください。
ご協力よろしくお願いします。
いよいよ前期後半スタート!!
長い夏休み、子どもたちはご家庭でどうお過ごしでしたでしょうか。
8月27日(火)、前期後半がスタートしました。
朝の集会では、校長先生から、
・挑戦すること
・最後まであきらめずに終わらせること
そして、
・自分になにができるか
を考えてほしいとお話がありました。
学校生活を通して、自立に向けてできることを見直し、
増やしていってほしいです。
また、2年生に新しい転入生がやってきてくれました!
なかまが増えて嬉しいですね。
前期後半もよろしくお願いします。
夏休みが始まります
本日、7月19日(金)は、前期前半最終日でした。
5時間目に、夏休み前全校集会がありました。
校長先生からは前期前半の振り返り、
各担当の先生からは、
夏休みのくらしについてお話がありました。
夏休み、心と体をリフレッシュして、夏休み明けも元気な姿で登校してくるのを楽しみにしています。
最後になりましたが、前期前半も大変お世話になりました。
前期後半も、大津南小の教育活動にご協力よろしくお願いします。
授業参観(7月)
7月10日(水)に本年度2回目の授業参観がありました。
今回は1年生が算数、2、3、4年生が道徳、5、6年生が総合的な学習の発表の授業でした。
子どものたちのこれまでの自分を超えようとする姿はいかがだったでしょうか。
平日にもかかわらず、たくさんのご参観ありがとうございました。
前期前半、大変お世話になりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大野 一郎
運用担当者 情報教育担当