学校生活

額に汗する北小っ子(校訓)

令和4年4月19日

 下校時の路線バスの運行時間が10分間遅くなったので、昼の掃除が毎日できるようになりました。

月、水、金曜日は校舎内を、火、木曜日は外庭掃除や草花の世話をしています。

 写真は、学級園の草花の世話をしているところです。命を育み、命の尊厳を知り、自他の命を大切に

する心を育んでいきたいと思います。

3年生のこうへいさんは、先輩の古庄さんにもらったチューリップの球根を抜いて、乾かして、来年も植えるそうです。みなとさんも一緒に優しく抜いていました。

2・3年複式学級②

令和4年4月15日

 こんな場合もあります。

3年生は音楽室で、教頭先生と共に、外国語活動を楽しんでいました。

「ナマステ~。」デジタル教科書の音声を聞かせて、「一緒に言ってみましょう。」「ナマステ~。」

さて、「どこの国の言葉でしょう。」と話し合っていました。

 

同じ時間に2年生は~。

教室で、担任と共に、生活科の「春マップ」をつくっていました。「ぼく、ゆうれいをかいちゃった~。」

「ゆうれいは、なつでしょ。」「あっ。そうか~。」花や虫、季節の分かるものをマップにしていました。

写真も自分たちで撮ったようです。

2・3年複式学級①

令和4年4月15日

 今年は、2・3年生が1つの学級で学ぶ、複式学級が始まっています。

授業の様子を紹介します。

 教室の前の方では、3年生が町の学習支援指導員と共に、プリント学習に取り組んでいました。

一人で何枚も頑張っていました。

 

教室の後ろの方では、2年生が担任と共に、主人公のことを話し合っていました。

身体検査

令和4年4月15日

 身体検査がありました。

視力と聴力の検査の写真です。次の人も静かに待っていました。

令和4年度始業式

 令和4年4月8日(月)に令和4年度の、前期始業式がありました。

 校長は、「今を連続すれば、夢にとどくか?」と題して、チャレンジすることの大切さを、

ゲストさんの手紙や色紙、転校していった友達の体験談から、全児童に伝えました。

 

 今年の全児童は52名。職員は17名です。

学校教育目標に、「ためし、気づくを、繰り返す子どもの育成」をかかげ、

行動の思考のスパイラルで、生きる力=課題解決のためのエンジンを育てます。

合言葉「ニコニコ チャレンジ トコトン」を、子ども同士、職員同士掛け合って

毎日の学校生活、教育指導を頑張ります。

 今年も、大津北小学校をよろしくお願いします。

令和4年度就任式

 令和4年4月8日(金)に、令和4年度の就任式がありました。

 今年は4名の職員が新しく着任しました。

 職員もドキドキ、子どももドキドキの就任式でした。

令和3年度修了式が行われました。

 3月24日(木)に令和3年度の修了式を行いました。各学年毎に校長先生から代表が修了証を受け取りました。

 その後、校長先生のお話がありました。修了式の意味をお話しされ、写真などを見せながら、今年度一年間をふり返りました。スポーツフェスティバル等の行事や、総合的な学習の時間等での活動を通し、子どもたち一人一人が、確かに成長していたこと等を伝えられました。

 いよいよ明日から春休みです。子どもたちが楽しみにしていることと思います。

 子どもたちに、命を大切に過ごすことを伝えています。交通事故にあわないようにすること、感染予防に努めること、悩みがあって苦しいときは一人で悩まず誰かに相談すること等です。

 新学期に元気な顔で登校してくれるのを楽しみにしています。

 

第19回卒業証書授与式が行われました。

 令和3年度大津町立大津北小学校 第19回卒業証書授与式が行われました。今年度は14名の卒業生がこの学び舎を巣立っていきました。

 コロナ禍であり、今年度もご家族2名までと学校職員等で開催いたしました。在校生は事前にビデオメッセージを作成し、卒業生に感謝の気持ちを伝えました。

 また、会場となった体育館には、学年毎に工夫を凝らしたお祝いの掲示物や、たくさんの方々からの祝電や祝詞を飾らせて頂きました。

 未来に羽ばたく卒業生を、これからも温かく見守って頂けたらと思います。