1年生歓迎会

令和4年4月22日

 1年生の歓迎会を体育館でしました。

 執行部の司会で、各学年凝った出し物で、1年生を歓迎しました。一部を紹介します。

 

 4年生は、学校あるあるを、劇で紹介しました。

 あきな先生のクラスでは、チャイムがなっても席に着かない人がいました。間違え探しで、

「時間を守る、チャイムの音が鳴ったら席に着く。」ということが、しっかり1年生に伝わりました。

 みひろ先生には、皆あいさつをしてすれ違いますが、この3人だけは廊下を走ってすれ違います。

間違え探しで、「廊下は走らない。あいさつをかわしてすれちがう。」事が分かりました。