地震避難訓練

令和4年4月20日

 地震の避難訓練をしました。教室で、地震に関する知識や避難方法をパワーポイントで学んだ後、

校内放送で、机の下にかくれました。そして、ゆれがおさまった放送を聴いて、運動場に頭を守る物

を持って避難しました。

パワーポイント教材は、全学級で学べます。

 

担任の先生が、「静かにして。」「頭を机の下にかくして。」と、指示を出しました。

 

机の上にあった、教科書を頭の上に掲げて避難です。

 

 山本先生の「おはしもち」の話の後、校長先生が「ほんとう⇔れんしゅう」の話で、練習の時こそ真剣

にするように話がありました。

 大きな間隔をとって、話を聴いています。