ブログ

食育だより

7月6日給食 わかめ!

今日のメニューは、わかめご飯、かきたま汁、ホキのこがね焼き、ごま和え、牛乳でした。

 

私の大好きなわかめご飯!そのうえ、かきたま汁にもたっぷりのわかめ。食べながら、子どもの頃、母から「海藻は黒髪の元だけん、しっかり食わなんよ」と言われていたのを思い出しました。科学的な根拠があるのか分かりませんが、すっかり白髪の増えた我が頭髪を思いながら、かみしめて食べました。今日もおいしくいただきました。

7月5日給食 ゴーヤチップ

今日のメニューは、コッペパンカット、スパゲティナポリタン、グリーンサラダ、ゴーヤチップ、牛乳でした。

 

パンに切り込みがあったので、スパゲティを挟んでみました。それ以上に気になったのがゴーヤチップ。最初に箸をつけました。薄くスライスしたゴーヤを揚げて、ほんのりカレー風味にしてあり、苦みを抑えてありました。子どもたちも、カレー味が印象に残っているようで、食べやすそうでした。今日もおいしくいただきました。

 

7月4日給食 メニューが変更

今日のメニューは、麦ごはん、夏野菜のみそ汁、鶏肉のマスタード焼き、おかか和え、牛乳でした。

 

昨日は大雨の予報が出て、南関町内の全小中学校は休校でした。しかし、給食の食材は既に発注されていましたので、これから数日は、予定された献立表から日をずらしてメニューが変更される予定です。今日のメニューは、7月3日と4日のメニューの合体版でした。さて、どこが変わったか、以前配信した献立表と見比べてみてください。献立は変わっていましたが、今日もおいしくいただきました。

6月30日給食 地産地消

6月最後のメニューは、麦ごはん、ポークカレー、海藻サラダ、あじさいゼリー、牛乳でした。

 

二小校区の釘崎さんはたまねぎやキャベツ、三小校区の田中さんはたまねぎやじゃがいもを作っていらっしゃって、今日の給食にもこれらの野菜が使われていました。地産地消は、運搬費がかからず、ガソリンも減らせて地球に優しいうえに、生産者の顔の見える安心感があります。今日もおいしくいただきました。

6月29日給食 きゅうりとみかんの酢の物

今日のメニューは、ごはん、鶏肉のごま味噌煮、きゅうりとみかんの酢の物、いりことナッツの豆乳和え、牛乳でした。

 

鶏肉のごま味噌煮は、野菜もたっぷりでした。酢の物には、色味のきれいなみかんときゅうりとわかめ。緑の中にオレンジが混ざって、彩りがよく酸味の効いた副菜でした。いりことナッツに酢の味が移ってしまうのも、給食ならではのご愛敬です。今日もおいしくいただきました。

6月28日給食 きなこ揚げパン!

今日のメニューは、きなこ揚げパン、野菜のスープ煮、ひよこ豆サラダ、牛乳でした。

 

やっぱり今日は揚げパンについて。揚げパンは給食センターで調理されるので、いつもの袋入りパンと違ってセンターの方々の仕事が増えます。でも、表面のカリッとした上手な揚げ方、まぶしたきな粉の適度な砂糖感、どれをとってもうれしいばかりのメニューです。感謝してありがたくいただきました。

6月27日給食 親子煮

今日のメニューは、麦ごはん、親子煮、にんじんシューマイ、サラ玉ドレッシングサラダ、牛乳でした。

 

サラ玉ドレッシングサラダは、サラダたまねぎのおかげで、とても食べやすいサラダになっていました。

親子煮は鶏肉と卵に由来する名前ですが、他にもにんじん、ごぼう、椎茸、ネギ、じゃがいもなど、給食ならではの具だくさん料理でした。今日もおいしくいただきました。

 

6月26日給食 ゴーヤサラダ

今日のメニューは、麦ごはん、ふしそうめんのみそ汁、ホキのかわりかば焼き、ゴーヤサラダ、牛乳でした。

 

サラダには、夏野菜のゴーヤが入りました。ゴーヤの量はわずかでも、口にすれば独特の苦み。好き嫌いの分かれる野菜ですが、給食では食のモデルとして、ゴーヤも扱います。ゆでてドレッシングやツナをまとわせるなど、苦心の様子が分かります。今日もおいしくいただきました。

6月23日給食 豆腐とレタスのスープ

今日のメニューは、麦ごはん、豆腐とレタスのスープ、ホキのマヨパン粉焼き、きゅうりとレンコンのごまだれ、牛乳でした。

 

今日の白身魚もホキ。マヨパン粉焼きも淡泊な白身によく合いました。スープにはレタスが。あまり家ではスープに使わない食材ですが、春雨も入って食べやすかったです。今日の春雨は緑豆春雨でした。つるっとしてましたよ。今日もおいしくいただきました。