ブログ

This is US!~学校生活~

視覚障害者の介助体験【5年生】

 総合的な学習の時間の福祉体験の一環として、視覚障害者の介助体験を行いました。タオルで目を隠した友達に危険がないよう、校内を一緒に歩きました。「相手に情報を伝えることが難しい。」と介助の難しさを実感することができました。

足下に気をつけて!

靴を上手に履くためには・・・

少しの段差でも危険です。

字は上手に書けているかな。

 

枝豆がたくさんできました!【3年生】

 総合的な学習の時間で育てていた枝豆を収穫しました。収穫した枝豆は茹でて、みんなでいただきました。子どもたちは、「おいしかった。」と夢中になって食べていました。

 調理した枝豆は、先生たちにもお裾分けしにいきました。(塩味が効いていておいしかったです。)

どれが食べられそうかな。

どこに枝豆ができているかな。

たくさん収穫できました。

育てた枝豆は、どんな味かな。

先生たちにも喜んでいただきました!

後期始業式 10月15日

 今日は、後期始業式です。校長先生の話ではこれからの行事を「未来予想図」として紹介しました。子ども祭りでは感謝の心、学習発表会では表現力、マラソン大会では立ち向かう力、後期のゴールである卒業式に向かって、たくさんの力をつけてくれることを楽しみにしています。

 

授業の様子

前期終業式 10月11日

今日は前期終業式でした。各学年の前期の振り返りの発表、校長先生の話、校歌斉唱、そして、最後には感想発表でした。3日間の休日ですが、気持ちを切り替え、後期を迎えてほしいと思います。

6年生の発表です。

校歌を歌っています

感想発表の様子です。たくさんの人が発表したいと手を挙げていました

前期最後の給食です。「チキンライス、から揚げ」と子どもが好きなメニューを考えて作ってくださっています。時間がかかるものだったそうですが、早くから準備してくださったそうです。心を込めていただきました。

いただきます。

 

5年理科の実験の様子を紹介します

5年生では、「流れる水のはたらき」を学習しています。川の水がどのように流れるのかを実験で確かめていました。緩やかな水の流れと急な川の流れの違いを観察し、タブレットで録画もして、考察につなげていました。専科の福永先生の事前準備のおかげで、水の流れがよくわかり、よい学びができていました。

水を流す、観察する、録画する しっかり見ています

次は傾きを急にするよ