学校生活

カテゴリ:1年生

運動会が開催されました!

5月22日に気持ちの良い青空の下、令和4年度の運動会が行われました。

今年度の大会スローガン「みんなで力を合わせて正々堂々頑張る運動会」のとおり、1年生から6年生の子ども達一人一人のがんばりが輝いた運動会でした。

暑い中での応援、ありがとうございました。

運動会に向けて

1年生は小学校での初めての運動会です。2年生と一緒にダンスの練習を頑張っています。2年生がお兄さん・お姉さんとしてきびきびとした動きでお手本を見せてくれています。運動会当日のかわいい子ども達の姿をお楽しみに!

昔遊びをしたよ

1年生は生活科で昔遊びを体験しています。竹とんぼやけん玉、あやとり、お手玉、メンコなど子どもたちにとって初めて遊ぶものが多く、どうすればうまくできるか、お互いにこつを教え合いながら練習に励んでいます。

お楽しみ集会

12月16火(木)の5校時はお楽しみ集会がありスタンプラリーをしました。お絵かきリレーやジェスチャーゲームなど13の活動があり、各班ごとに校舎内を回り楽しみました。優勝は16班でした。

芸術鑑賞会

熊本県警音楽隊の方をお招きして芸術鑑賞会が行われました。新型コロナ感染症予防のため、5・6年生以外は教室でzoomを使って観賞しました。自分たちが知っている「鬼滅の刃」の曲が始まると、ノリノリで体を動かして聞いていた子どもたちでした。