あさぎり町立免田小学校 menda elementary school
学校生活
カテゴリ:6年生
洗濯体験をしました!
家庭科の学習で洗濯体験を行いました。最近の夏はとても暑く、子ども達も汗いっぱいで元気に過ごしています。それらの汚れを洗濯で落とすことが大事なことを学び、洗濯体験を行いました。
子ども達は、自分の服などを一生懸命洗いました。夏休みにもばっちりお手伝いができそうです。
いよいよ運動会本番です。
5月23日(日)は運動会本番となります。雨が降り、思うように練習が出来ない中でも子ども達はとても良く頑張ってくれていました。また、練習だけでなく運動会に向けた準備も一生懸命進めており、運動会本番がとても楽しみです。
子ども達が一生懸命描いた団画を掲載しておきます。
卒業プロジェクト
6年生は、「卒業プロジェクト」を計画し、実行しています。3月3日は、ひとよしまち燈り実行委員の方々と球磨工業高校の生徒の皆さんに協力していただき、竹灯籠を作り、球磨村の仮設住宅に届けました。3月13日は6年生だけの自主遠足を行い楽しい思い出を作りました。
お別れ遠足
3月5日(金)は、岡留光園へお別れ遠足に行きました。心配していた天気も見事な晴天となり、子ども達もとても嬉しそうでした。公園では、6年生対在校生で「鬼ごっこ」をしました。
消しゴムはんこを作りました
卒業式当日に体育館の壁面に掲示する作品用に,6年生の子どもたちは消しゴムはんこを作っています。自分の名前の漢字一字を,はんこになるように左右反転させ,彫刻刀で彫っていきました。上手くできているかどうかは,スタンプしてみてのお楽しみ。完成が楽しみです!
カウンタ
2
8
5
3
6
3
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 菱刈 吉雄
運用担当者 教諭 沢田 啓人