日誌
本日の授業
本日はあいにくの雨でした。登校再開から3週間目です。6月ではありますが、実質的には4月の3週目といってもいいかもしれません。(学校再開後やっと3週間なので)
3時間目にちょっと各教室をのぞかせてもらいました。
社会の授業で「ハイ、ハイ、ハイ」と多くの子が挙手している様子、習字では墨がついてもいいように着替えて頑張っている様子、ALTのChay先生と英会話やジェスチャーを楽しんでいる様子、通級教室で相手に対しての優しい対応の仕方のソーシャルスキルの学習の様子、国語の口語文を感情を込めて読みあげる様子など、各教室で担任の先生の指導の下、しっかり頑張っている子どもたちの姿をたくさん見せてもらいました。このような姿を見せてもらうとにっこり笑顔になってきます。1年生は、学校になれるだけでも大変なのに、がんばっていてすごいなぁと感心します。
素直でがんばる松橋小学校のみんな、自慢の子どもたちです!
交通教室を行いました
6月17日(水)の第3時限目に全校児童参加による「交通教室」を行いました。宇城安全協会の交通指導員の船津様と嶋谷様を講師にお招きし、「自分の命は自分で守ること」「横断歩道の渡り方」「左右確認」等についてご指導していただきました。子どもたちは、登校班ごとに分かれ、登校班長を中心に「右・左・右」と声を出しながら左右確認を行い、実技に参加していました。
「交通教室の様子」
6月12日(金) 長松先生の道徳の公開授業
6月12日(金) 長松先生の道徳の公開授業
本日、第1時限目に長松先生(4年1組)が自主的に道徳の公開授業を行いました。授業では、「感動する心」を大切に感じる取り組みがなされました。「教師が頑張れば子どもたちも応え、子どもたちが頑張れば教師も燃える!」教師と児童が一緒になって、「感動する心」を感じ合った、すてきな45分間でした。
[授業の様子]
大雨時等の朝の登校について
大雨時等の朝の登校について
本日は、本年度初の雨の登校でした。多くの児童が徒歩で登校しました。
朝の車での登校において、児童の安全確保のために注意していただくことがありましたので、ご理解とご協力をお願いします。
・一方通行をお願いします。(徒歩児童に気を付けて正門から入場、プール横から退場)
・渋滞防止のため、停車は短く、児童はできるだけ車の右側より下車させてください。
(ランドセルを背負っておくなど、すぐ下車できる準備をお願いします。)
・なるべく体育館北側の利用をお願いいたします。
詳細の図はこちらをどうぞ
大雨時等の登校について
松橋小学校保護者 様
熊本県では、10日夜遅くから11日にかけて大雨の予想です。明日の登校に関しては、児童の安全第一の観点から次のことを留意していただくようお願いします。
(1)各保護者で危険と判断された場合は、登校を見合わせてください。その場合、学校への連絡をお願いします。ただし、電話の混雑が考えられます。0964-32-0068
(2)やむなく車での送迎の場合は、6月1日付け配付文書に従ってください。HPにも掲載します。※車の進入は、徒歩児童と同じ「正門」です。安全面に十分ご留意ください。
上記(1)(2)の判断をされた場合は、必ず登校班の方への連絡が必要になります。各登校班で連絡を密に取り合ってください。
お知らせ
6月9日(火) 「教育審議員の授業指導訪問」がありました!
本日、宇城市教育委員会主催の「教育審議員の授業指導訪問」があり、2名の教育審議員の先生が来られ、2年2組(田代先生)、ゆりのき1組(吉本先生)、6年2組(坂下先生)、算数少人数(陣先生)が授業を公開しました。子どもたちは少しばかり緊張した面持ちでしたが、自分の考えを説明したり、問題を黙々と解いたりする姿が見られました。
2年2組(田代先生)の授業「算数 ひき算のひっ算」
ゆりのき1組(吉本先生)の授業「国語 漢字の表す意味」
6年2組(坂下先生)の授業「算数 分数のかけ算を考えよう」
算数少人数(陣先生)の授業「6年算数 分数のかけ算を考えよう」
暑くても
本日の最高気温は、33度ぐらいでしょうか。今日も暑いです。土日を挟み月曜日、今週のスタートです。松橋小学校501名のみんなも暑くても頑張っています。
ゆりのき教室、吉本先生とけん玉の勝負です。あれ、お友達の方がうまそう!
廊下では岡本先生が算数の採点、ソーシャルディスタンスもばっちりです。
4年生は昼休み、担任の長松先生とALTのチェイ先生とドッジボール、男子対女子、女子が有利か?
昼休み返上で、環境委員さんたちが花壇の整備、ありがとうございます!
お知らせ
「ヒマワリもぐんぐん!」
本日も、子どもたちは元気に登校し、学習や運動に取り組み、休校前の生活リズムに戻りつつあります。そんな中、職員駐車場付近の「ヒマワリ畑」のヒマワリもぐんぐん生長しています。もうしばらくで、開花しそうです。ヒマワリも松橋小学校の子どもたちに負けじと、大輪を咲かせようとしています。
うれしい記事
本校の栄養教諭がこの記事を紹介してくれました。
この調理員の先生の「子供たちの笑顔を思い浮かべ」という言葉がすてきだなと思います。
私たち教師も「子供たちの笑顔」のために頑張ることができればと思います。
おいしく栄養のある心のこもった給食を毎日ありがとうございます!
心のこもったおいしい給食をほおばる2年生!
感激
松橋小学校区で農業を営む方はそう多くはないと思いますが、今年度も新鮮でおいしいきゅうりをいただきました。昨年、おいしくいただいたのを思い出しました。差し入れしてくださった方が、「曲がったりして見た目が悪いのですが」と言われるのですが、きれいなつやとはりがある素人目からしても「おいしそうだな~」と感じる立派なきゅうりでした。
再開早々、地域の方の温かいお心遣いをいただきありがたく感激しております。
「感激」といえば昨日の学校再開。学校に先生方がいて、子どもたちがたくさんいて、子どもたちの笑顔が見れて、歓声が聞かれてと、本来の学校では当たり前のことですが、今回のコロナ禍においてそれが当たり前でなくなりました。しかし、昨日は欠席も少なく500名近くの児童が学校に登校し、笑顔を見せてくれました。マスクで授業、給食は無言でと我慢しなければならないことはたくさんありますが、学校に子どもたちがいることの嬉しさとありがたさをひしひしと感じる一日でした。
感染予防に努めて、子どもたちの笑顔が当たり前に見ることができる環境づくりを心掛けていきたいと思います。
立派なきゅうり 子どもたちの笑顔
本日スタート!
本日より再開です!
子どもたちがたくさんいる本来の学校 やっぱりいいものですね。
朝から早速zoomを活用したオンライン全校集会に挑戦しました。
1年生の教室では、スクリーンに西島校長先生の画像が映し出されると「こうちょうせんせ~い!」と言いながら、画像に向かって手を振るかわいい子どもたちの姿がありました。
西島校長先生やチェイ先生の話の間、6年生から1年生まで静かにきちんと話を聞くことができていました。職員室で話をし、それぞれの教室で聞くスタイルだったのですが、リアルタイムでのLIVE中継なので、臨場感がありまた一体感もあったような感じでした。中には途中で画像や音声がうまく伝わらない場面があったクラスもありましたが、初めてにしては合格点です。子どもたちの反応も良く、やってよかったと思いました。
若手の先生方ありがとうございました。
オンライン全校集会の様子写真で後程お知らせします。
オンライン集会です
朝の検温等の確認
授業の様子
昼休みチェイ先生と
子どもたちの元気な姿がたくさん見られました。
なんか笑顔になってきます!
お知らせ
令和2年度夏季休業日及び本校の学校行事等の変更について(お知らせ)
1 夏季休業日の期間について
令和2年8月5日(水)から8月18日(火)まで(14日間)
2 今後の主な学校行事等の予定について
〇 7月22日(水) 緊急時引き渡し訓練
〇 9月 4日(金) 授業参観(算数)・学級懇談会
〇 9月10日(木) 水俣に学ぶ肥後っ子教室(5年生)
〇 10月9日(金) 前期終業式及び後期始業式
〇 10月24日(土) 運動会
〇 10月29日(木)~30日(金) 修学旅行(6年生)
〇 12月25日(金)~令和3年1月6日(水) 冬季休業日
〇 2月25日(木) 学年別学習成果発表会・学級懇談会
〇 3月23日(火) 修了式(6年生)
〇 3月24日(水) 卒業式
※あくまでも,現時点での予定ですので,今後変更する場合もあります。
〇 3月25日(木) 修了式(1~5年生)
待ってますよ!
いよいよ明日から学校再開です。
501名の松橋小学校の児童の皆さん、元気に来てくださいね!
先生たちが、 友達が、 校舎が、 運動場が、 教室の机やいすたちが、あなたたちを待っていますよ。
久しぶりの全員登校で、ドキドキする人・不安な人、もちろんワクワクな人などいろんな気持ちの人がいると思いますが、先生たち大人も3か月近くの休校の後なので同じような気持ちです。
何はともあれ、みんなが学校に来て少しずつ学校に慣れて、少しずつ今までの分を一緒になって取り戻していきましょう。
よろしくお願いいたします。
金曜日には、下の記事にあるように全校集会を「ZOOM」でやってみるとのことで準備に取り組みました。若手のイケメン先生たちの発案と指導で、全職員で画像や音声の確認を各教室で行いました。ある教室で最初音声が出なかったのですが、イケメン先生方の対応ですべての教室で、画像も音声もばっちり出るようになりました。
ZOOMによる全校集会は、明日朝に行います。西島校長先生のお話や新しく来られるALTの先生のお話です。こうご期待を!
5月29日(金) 学校の様子
学校再開前の最終日、6月からの生活に向けた準備が進んでいます。
各教室の何かが変わっています。分かりますか?
プラザホールの一角には、子どもを休ませるスペースが作られています。発熱等の体調不良者は保健室で、一時的に休息が必要な子どもはプラザホールでと分けて対応します。これも感染症対策のためです。
また、月曜日朝からの全校集会の準備も進みました。「ZOOM」というアプリを使い、集会で話す人の顔を各教室で見ることができるようにする試みです。機器の接続に少々手間取りましたが、何とか実行できそうです。子どもたちの月曜日の反応が楽しみです。
ありがとう 心のこもった〇〇
本日も7:30~8:00の間に、1・2年昇降口前をほうきで掃きながら見守り児童の登校を待っていました。その間、分散登校の児童も登校してきます。「おはよう」と声をかけても、多くの子が元気に挨拶ができません。
無理もないです。新学期の4月初めから休校で、ずっと自宅で過ごしてきたのです。特に1年生は学校でのあいさつの経験がないのです。
そんな中、ある2年生の男の子が「教頭先生、おはようございます!」と後ろからさわやかな声をかけてくれました。大げさかもしれませんが、心が温かくなり今日一日のエネルギーをもたったような気がしました。挨拶一つで心が動かされました。
また、その受け入れの後、職員室で仕事をしていると支援学級のお友達が担任の先生と顔を見せに来てくれました。恥ずかしくて挨拶できないことが多いのですが、今日ははっきりとした声で笑顔で「おはようございます!」を言ってくれました。やはりうれしくて笑顔になり、温かい心をもらえました。
挨拶一つで心が豊かになります。「心のこもった挨拶の大切さ」、今日もまた子どもから学ばさせてもらいました。
ウェルカム 501人の子どもたち
来週の6月1日(月)からやっと学校再開です。
卒業式や入学式は実施できたものの、昨年度末からの約3ヶ月間、ものすごく長かったです。子どもたちの元気な声、明るい笑顔、むじゃきな姿がない学校は、やはりさみしいものです。分散での少人数登校があっていますが何か違います。
子どもたち全員が来週から登校してくるとういことで、先生方が環境整備に頑張ってくださいました。気持ちよく迎えるために敷地内の草刈をしてくださいました。
きれいになった様子を写真で紹介します。
少人数の陣先生 中庭の草刈です。 支援員の白田先生は正門周辺などたくさんしてくださいました。きれいさっぱりです! 教務の岡本先生もがまだしてくださいました。
低学年棟うら・正門の正面 みごとです! 西島校長先生もしてくださいました。
体育館北側、二宮尊徳さんも気持ちよさそう!
正門右側 きれいになり気持ちいいです!
登校した子どもたちが元気に遊びまわる姿が目に浮かびます。
先生方、ありがとうございました!
各教室の様子
今日が3グループに分かれての最後の登校日でした。来週は,2グループに分かれての登校となります。
写真は学習の様子です。
2年1組
2年2組
2年3組
5年1組
5年2組
5年3組
さつまいもの赤ちゃん
本日は今週の分散登校三日目です。
私が低学年昇降口で見守り児童の登校を待っていると、教室で授業を行けていたかわいい1年生が黄色い帽子をかぶって出てきました。
「なにするの?」
と尋ねてみると
「さつまいもさんの赤ちゃんを植えます!」とのこと
子どもたちは、さつまいものつるを持って担任の先生と畑に出かけて行きました。
1年1組さん 担任の先生・さつまいもの赤ちゃんとハイポーズ!
本日の登校は4人です。
1年2組さん 「今からさつまいものつるを植えます」
本日の登校は8人です。
地区別の登校日に関する再度のお知らせ
今後の地区別の登校日
〇 5月20日(水)
2区・3区・4区・5区・6区・7区・上の原・築切・大野
〇 5月21日(木)
8区・9区・12区・11東
〇 5月22日(金)
10区・11西・11南・11北
〇 5月25日(月)・27日(水)
2区・3区・4区・5区・6区・7区・8区・11東・上の原・築切・大野
〇 5月26日(火)・28日(木)
9区・10区・11西・11南・11北・12区
※地区を振り分けていますが,班別の登下校を原則としますので,該当する登校班の登校日をご確認ください。
お知らせ
臨時休業(休校)に伴う登校日等について(お知らせ)
このことについて,児童の健康面等の把握及び学習状況の確認を目的に,下記の対応をすることとしました。
つきましては,保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 地区別の登校日等について
次の各地区2日の計4日を地区別による分散登校日とします。各児童休校期間中2日の登校になります。なお,登校は通常どおり,班別登校とし,下校についても班別下校(11:00)とします。給食はありません。
5月25日(月)・27日(水)
2区・3区・4区・5区・6区・7区・8区・11東・上の原・築切・大野
5月26日(火)・28日(木)
9区・10区・11西・11南・11北・12区
※地区を振り分けていますが,班別の登下校を原則としますので,該当する登校班の登校日をご確認ください。
2 感染の予防対策及び学校での対応
当日の検温を行い,お子さんの体調を確認したうえで,登校させてください。風邪の症状や発熱等の症状がなくとも,感染に対する不安から登校を控えさせたい場合は学校までご相談願います。欠席される場合は,登校班への伝達もお願いします。
新型コロナウイルス感染症の感染が判明した場合及び濃厚接触者に特定された場合,PCR検査を受けることが決定した場合等には,速やかに学校へご連絡ください。
長期化する臨時休業等による不安や悩み,カウンセリング等の要望がある場合は,遠慮なく学校にご相談ください。
支援学級児童及び1・2・3年生の児童の受け入れは,これまでどおり実施いたします。
3 その他
現在のところ6月1日(月)から学校再開の予定です(通常どおりの授業,給食あり)。
なお,不明な点がありましたら,松橋小(教頭:32-0068)にお問い合わせください。
お知らせ
「スポーツを通して子供たちに夢を!メッセージプロジェクト」についてのお知らせです。
熊本県出身または在籍のスポーツ選手や指導者による動画メッセージを見ることができます。インターハイや中体連といった大規模なスポーツイベントのみならず、地域のスポーツクラブの活動もできない中ですので、「早く体を動かしたい」という子どもも多いことでしょう。ご覧いただき、運動機会の充実につながればと思います。
方法1 熊本県立教育センターのホームページアドレス(以下)にアクセスする。
https://www.higo.ed.jp/center/gakushu-ouen/kodomo-tatini
方法2 以下のQRコードから閲覧する。
お知らせ
熊本県教育委員会より屋外での運動例の紹介がありましたのでお知らせします。
5月15日 地区別登校3日目
予習型の課題を出してから最初の登校日3日間を終えました。各学級で課題についての説明や解答を中心に行ったところです。その中で、保護者の方にとても学習を支えてもらっていることも感じました。ご協力ありがとうございます。
学校では、朝からボランティアで草取りをしました。昨日、今日と4・5・6年生を中心に参加してくれました。先日ホームページでも紹介した走り幅跳び場の周辺の草取りです。2日するだけでも随分きれいになりました。
この草取りの時間や休み時間は、子どもたちとの貴重なコミュニケーションの時間にもなります。「休み中はどうだった?」「宿題は難しかった?」と子どもたちと進んで関わる先生の姿が見られました。右の写真は、3-1の休み時間です。先生も一緒に「だるまさんが転んだ」をしています。
5月14日
PTA副会長の今泉さんと寺野さんが来校されました。
4月に行うはずだったPTA総会の議案の評決をするためです。今回は書面評決ということで2人で300枚以上の文書を集計されました。ご苦労様でした。お話を伺うと、今回の臨時休校期間に
「学校生活があることのありがたさ」「給食があることのありがたさ」
を痛感したと話されました。
子どもたちがきました!
今週の13日(水)・14(木)・15(金)は、分散登校です。昨日は、久しぶりに子どもたちのランドセル姿を見せてもらうことができました。約3分の1の児童の登校なので、教室はガランとして寂しい感じでしたが、子どものいる教室・授業のある教室はいいものですね。
5年生4年生6年生6年生理科6年生英会話1年生西島校長先生にさようなら岩田先生にさようなら 11:00の下校でした
花壇づくり
学校再開時の理科の学習のために,岡本先生,坂本先生,田代先生が協力して花壇を作っていました。さてどこの場所にできたのでしょう。また何の花が植えられたのでしょう。登校日に探してみてください。
5月8日(金)
今日は朝から数名の職員でトラックと砂場の間の間を中心に草取りをしました。4月はシロツメクサが生えて春らしい素敵な場所なのですが,6~7月は暑さと雨で草が増える手強い場所になります。今年は休業期間を利用して早めに草取りをしているので,夏場もきれいな運動場を保てそうです。
今週の松橋小学校の玄関です。
5月7日(木) 登校日
大型連休が明け,子どもたちが登校してきました。元気な子,ちょっと疲れた表情の子と半々でした。教室に行くと,すぐに宿題等を出して静かに待つ子どもが多かったです。
次回の登校日までの課題として,多くの学年が「予習型の課題」を出しています。プリントと教科書や資料を関連付けて考えるような内容が多くなっています。また,中・高学年では子どもたちに時間割を考えさせました。計画的に進めているか,保護者の方にも見ていただけるとありがたいです。
子どもたちが下校後も,環境整備に励む先生を見つけました。陣先生は各学年の花壇への水やり,岡本先生は運動場周りの草刈りをされていました。暑い中ありがとうございます。運動場の草取りには全職員で取り組んでいきます。
臨時休業(休校)の延長に伴う登校日
臨時休業(休校)の延長に伴う登校日等について(お知らせ)
このことについて,児童の健康面等の把握及び学習状況の確認を目的に,下記の対応をすることとしました。
つきましては,保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
記
1 地区別の登校日等について
次の各地区2日の計6日を地区別による分散登校日として設定します。各児童休校期間中2日の登校になります。なお,登校は通常どおり,班別登校とし,下校についても班別下校(11:00)とします。給食はありません。
〇 5月13日(水)・20日(水)
2区・3区・4区・5区・6区・7区・上の原・築切・大野
〇 5月14日(木)・21日(木)
8区・9区・12区・11東
〇 5月15日(金)・22日(金)
10区・11西・11南・11北
2 感染の予防対策及び学校での対応
(1) 当日の検温を行い,お子さんの体調を確認したうえ,登校させてください。風邪の症状や発熱等の症状がなくとも,感染に対する不安から登校を控えさせたい場合は教頭までご相談願います。欠席される場合は,登校班への伝達もお願いします。
(2) 新型コロナウイルス感染症の感染が判明した場合及び濃厚接触者に特定された場合,PCR検査を受けることが決定した場合等には,速やかに学校へご連絡ください。
(3)長期化する臨時休業等による不安や悩み,カウンセリング等の要望がある場合は,遠慮なく学校にご相談ください。
(4)今回の臨時休業(休校)延長及び宇城市教育委員会の方針に伴い,支援学級児童及び1・2・3年生の児童で,福祉施設等の利用ができず,保護者・親戚等も対応できないことにより,家庭で過ごすことが困難な児童で保護者の希望があった児童については,所定の時間帯(8:30~13:30)に学校で受け入れの対応を行います。
3 その他
現在のところ6月1日(月)からの学校再開に向けて諸準備を進めています。
※宇城市教育委員会及び本校からの通知を5月7日(木)の登校日にお子さんを通じて配布します。
5月1日(金) 登校日に向けて
5月7日(木)の登校日に向けて,多くの学年で「予習型の宿題」づくりを進めています。担任外の先生方も協力し,印刷や製本を手伝っています。
教室をのぞくと,子どもたちへのメッセージを黒板に書く先生を見つけました。準備万端で子どもたちを迎えられそうです。
4月30日(木) 松小の玄関
4月になり,松橋小学校の玄関が毎日華やかです。今年赴任された有馬先生が花を生けてくださっています。毎朝学校に来て心が和みます。学校にお越しの際は,ぜひ職員玄関の花をご覧ください。
臨時休業(休校)延長についてのお知らせ
松橋小学校から,臨時休業(休校)延長についてのお知らせです。
昨日,熊本県教育委員会から県内における新型コロナウイルス感染状況が依然拡大傾向にあることを受け,県内すべての県立学校の臨時休業(休校)を令和2年5月31日まで延長する旨の通知がありました。これを受けて,宇城市教育委員会において,宇城市内すべての小・中学校の臨時休業(休校)について,下記のとおり実施することとなりました。
記
1 臨時休業(休校)の延長期間
令和2年5月7日(木)から5月31日(日)まで
2 5月7日(木)の対応について
登校日として扱い,各学年の計画において午前中の活動を行い,午前11時30分頃に下校(給食なし)。
なお,今後の登校日及び家庭学習の内容等につきましては,改めてお知らせします。
マスクとアルコール消毒液をいただきました!
アスリートクラブ「松橋ウインズ」(ハンドボールチーム)より、マスク400枚、アルコール消毒液10Lを寄贈していただきました。当日は、守田様ご夫妻、松本様に手渡しでいただきました。学校再開に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止のために活用させていただきたいと思います。
守田様ご夫妻、松本様をはじめ、アスリートクラブ「松橋ウインズ」の皆様、本当にありがとうございました。
4月24日(金) 登校日の様子
14日以来に子どもたちと会いました。朝から元気な様子が見られ,安心しました。学習の様子をのぞいてみました。4年2組教室(左写真)では話の聞き方について丁寧に指導があっていました。この時期は,授業を進めつつ,授業中のルールを子どもたちに定着させていくことも重要です。6年1組教室(右写真)では,子どもたちがよく集中して学習に取り組んでいました。
隙間時間を利用して,濱田先生により身体計測も進められました(一部の学年で)。
授業後,職員室ではセレモニーが行われました。2-3担任 亀井先生,3-2担任河野先生の還暦を一足早く祝うものです。今年松小で流行の「くす玉」がここでも登場。職員間のまとまりをこれからも大事にしていきます。
4/17(金) 学校における感染拡大防止について
学校における感染拡大防止についてお知らせします。4/24(金),5/1(金)の登校日に際しては,以下のことにご協力ください。
新型コロナウイルス感染症から自分や家族、友人を守るために最低限まもること
宇城市立松橋小学校
1 登校前
〇朝 起きたら、登校までに 必ず 体温を測る!
〇発熱等の 風邪症状や、味覚・嗅覚の違和感があれば、学校に連絡し、絶対に
登校しない!
〇感染への不安・心配があり、登校できない場合は、学校に連絡する!
2 学校生活
〇校内では、休み時間を含め 必ず マスクを着用する!
※マスクが無い場合でも、咳エチケットの徹底を。
〇ハンカチ・ティッシュは必ず持ってくる!
〇授業中も、休み時間も、常に換気を!
〇こまめに石けんで手洗いを行い、食事前、掃除の後には消毒を行う!
〇できるだけ、くっつかないように 人と距離をとる!
3 帰宅時等
〇帰宅したら、うがい や せっけんでの 手洗い を行う!
〇十分な 睡眠 を取り、健康管理を心がける!
〇不要不急の 外出 を避け、特に 人込み には出かけないこと!
4月17日(金) はなまる連絡帳 登録のお願い
昨日,教育相談の中止(延期)や校納金徴収日の変更についてお知らせしました。メールで確認できましたか。
登録・変更を忘れていた方のために,当ホームぺージ左側のバナーに「はなまる連絡帳(メール)登録用QRコード」「登録の詳細」を掲載しました。早めの登録にご協力ください。
学級開き
昨年度に負けじと今年も更新を頑張っていきます。しばらくは,新年度が始まった時の様子や校内の様子をお知らせしていきます。
今回は「学級開き」の様子についてです。就任式・始業式を終え,子どもたちは新しい担任と出会います。教師は,その出会いを演出するための様々な工夫や話すこと(方針やこんな学級にしたいという願い)を十分に考えてこの学級開きに臨みます。お子さんの教室ではどんな学級開きが行われたでしょうか。
今年度は「くす玉」を用いる学級が複数ありました。子どもたちとの出会いを祝う手作りのくす玉です。くす玉を割る役になった子どもはもうドキドキです。開いた瞬間,歓声が湧き上がったことは言うまでもありません。
教育相談の中止等について
感染拡大防止に伴う教育相談の中止等について(お知らせ)
宇城市教育委員会から市町村立学校における在宅勤務実施の通知がありました。
このことを受け、4月20日より計画しておりました教育相談を中止といたしますので、よろしくお願いいたします。計画の段階で仕事の都合をつけていただくなど調整をしていただきましたのに、急な中止となり大変申し訳ありません。どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
今回は中止の対応ですが、時期を見て実施していくか検討します。決定次第お知らせいたします。
上記の決定により、校納金の徴収日等の変更をお知らせします。
1 4月分の徴収は登校日の4月24日(金)と5月1日(金)子どもさんが持参
2 一括徴収は4月24日~5月1日の間に保護者の方が直接事務室に持参(平日の8:00~17:00)
上記の内容を保護者間で情報共有していただくとありがたいです。
松橋小学校
新入生保護者の皆様へ
令和2年度宇城市立松橋小学校入学式のご案内
やわらかな陽射しが日一日と暖かさを加えるこの頃ですが、皆様には益々ご清祥のことと拝察いたします。また、この度はお子様のご入学おめでとうございます。心よりお祝い申しあげます。
さて、令和2年度宇城市立松橋小学校の入学式を下記のとおり挙行いたします。ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようご案内申しあげます。
記
1 日 時 令和2年4月9日(木) 開式 午前10時
2 式 場 松橋小学校 体育館
3 受 付 午前9時00分から9時25分まで、低学年棟の昇降口で行います。
(低学年棟は一番北側の校舎です。)
受付終了後、保護者は体育館でお待ちください。
新1年生は各教室で入学式の練習を行います。
4 持参物
(1)入学通知書(宇城市教育委員会から送られてきたものです。)
(2)学校で一括して購入予定教材の代金5,000円をご準備ください。
5 その他
(1)入学式終了後、教室で学校生活等について説明をしますので、1年生の各教室までお越しください。
(2)当日、保護者同伴での記念写真撮影はとりやめます。(中止)
(3)教材を入れる袋および上履きをご持参ください。(児童は上靴を持参)
(4)駐車場は運動場をご利用ください。雨天の場合は、運動場正門近くのみを利用いただく場合があります。台数に制限がございますので、近くの方は徒歩でお願いします。
(5)クラス分け表は、4月8日(水)午後3時~午後4時半まで体育館入り口に掲示いたします。ご希望の方はご覧ください。
(6)マスクの着用をお願いします。
(7)新型コロナウイルス感染防止の観点から入学式参加者は、新入生・保護者・教職員のみとなっております。
問い合わせ先
松橋小学校
教頭 西村羊治
電話 0964-32-0068
4月からの学校について
新型コロナウイルス対策で、各ご家庭には大変ご心配とご苦労をおかけしています。現時点で次のような予定ですのでお知らせします。
1 机椅子移動 6日 新6年生のみ13:30集合
2 始業式 8日 全学年12:30下校(6年生も弁当の必要はありません)
3 入学式 9日 入学児童・保護者・教職員のみで実施(在校生休み)
4 給食開始 10日
5 家庭訪問については後日連絡します
6 健康診断は延期
7 授業参観・学級懇談会・PTA総会は中止(紙面で承認を得る)
8 運動会は延期
登校日におけるお子さまの検温を朝から各ご家庭でお願いいたします。
なお、今後変更もあり得ます。お知らせはメールやホームページにて行います。ご心配とご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
卒業生の新中学1年生のご家庭にご連絡です。松橋中学校から連絡があります。情報においては松橋中学校のホームページでご確認ください。よろしくお願いいたします。
松橋小学校
家庭環境調査票について
家庭環境調査票は松橋小学校ホームページに掲載しています。
以下からダウンロードしてご使用ください。ご自宅のパソコンで記入ができて便利です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 河野 満理
運用担当者
教頭 岡本 賢也
主幹教諭 中尾 一哉
教諭 長松 堅志
教諭 工士 哲平
このホームページのQRコード