学校生活(本校)

学校生活

道徳 公開授業

 11月4日(金)、道徳の公開授業で多くの方々に金剛小学校の子どもたちのがんばりを見ていただきました。
 
 2年1組では、あきらめずにがんばることについて学習しました。



みんなよく考えたり、友達の意見を聞いたりすることができました。

 4年1組では、正直に行動することについて考えました。



「前に正直に行動できたことがあったよ。」
「自分だったらできないかも。」
「今度からは正直に行動したい。」
など考えを交流しあうことができました。

 6年1組では、「人の言葉を受け入れること」について、自分自身を振り返りながら考えました。

真剣に自分の考えを書くことができていました。
一生懸命考え、交流し、学ぶ姿に集団の成長が感じられました。

 今年度金剛小学校では、「育ちあい、成長しあう集団の育成」を研究テーマに、主に道徳の授業の工夫に取り組んでいます。
 子どもたちがお互いのよさを認め合いながら、成長しあうことができるよう、これからも取り組みをすすめていきたいと思います。

  文責 M.U

読書旬間「読書ウォークラリー」


 図書委員さん作成の「読書ウォークラリー」、楽しんで問題を解いています。
 
 1,2年用、3,4年用、5,6年用と用意してあります。
 5問全問正解した人には『図書委員さん特製しおり』のプレゼント。
 みんな楽しく取り組んでいます。   (文責:M・E)

3年社会科見学

11月1日(火)、3年生の社会科見学がありました。

まず、八代市立博物館 未来の森ミュージーアムに行きました。


 
昔の道具などを調べてメモをとりました。

次に、ちくわの工場に行って、ちくわの作り方を見学しました。

ちくわの作り方やちくわを作るとき気をつけていることなどを知りました。


お弁当の後、ヤマハの工場に行きました。

工場見学に行く前に、安全のためにめがねを着用し、
説明の声が聞きやすいようにトランシーバーをつけました。
工場の中は、機械がいっぱいで驚きました。
 
最後にマックスバリュに行きました。

お客さんが買い物をしやすいようないろいろな工夫を見つけました。

本校、弥次、敷川内の3年生が1日一緒に学び、交流することもできました。
八代市内のいろいろな場所で、多くのことを学ぶことができてよかったです。

  文責 M.U

1年生『秋となかよし』敷川内分校へ

秋を探しに敷川内分校へ行ってきました。
路線バスに乗って出発です。
まずは、弥次分校のお友達も一緒に交流会。
カードを見せながら自己紹介をしました。


いよいよ敷川内神社へ。袋に詰められる秋、心に残す秋を探します。



山の上から「ヤッホー」

たくさんの秋を見つけられました。

  (文責 E.M)

教育実習の先生と

 先々週から本校の3年1組に教育実習の先生が来られています。
勉強を教えてもらったり、休み時間には絵を描いてもらったりして、みんな大喜びです。

 社会の授業の時の様子を紹介します。
買い物をするときに気をつけることを学習しました。

新鮮なリンゴの見分け方のクイズです。


クイズの答えを指で示しています。1かな? 2かな?


家の人はちらしを見て、どこが安いか、何を買おうかと考えます。

いろいろな資料を準備して、わかりやすく教えてくれました。

教育実習は10月31日までです。
あと1日、教育実習の先生と楽しい思い出を作りたいです。

   文責 M.U