学校生活
2018年1月の記事一覧
なかよく遊ぶかい
人権委員会が企画し、運動場でなかよく遊ぶかいを行いました。縦割り班ごとに、ドッジビー、こおりおに、ドッジボール、けいどろをしました。寒い一日でしたが、子どもたちは歓声をあげながら1年から6年まで一緒になって遊んでいました。
0
チャレラン大会
運営委員会の企画でチャレラン大会が体育館で行われ、子どもたちが様々な種目に、チャレンジしました。早口言葉やゴミの分別をする種目もあり、楽しくチャレンジしていました。残りの写真は行事アルバムに掲載しています。
0
不審者に対する避難訓練実施
不審者に対する避難訓練を行いました。センサーとモニターで児童玄関に現れた不審者を確認し、男性職員がさすまたを持って対応しました。子どもたちは暗号で不審者が来た場所を知り、教室のカーテンと鍵を閉めて教室内に避難しました。その後、警察が到着し不審者を取り押さえ安全が確認された(実際には警察は来ていません)あと、体育館に移動し警備保障会社の方の話を聴きました。
話を聴いた後、1年生と6年生の代表が前に出て、1年生に対して「お母さんが倒れたよ。病院に行くよ。」と不審者に声をかけられたときどうするかやってみました。6年生は「だめです」と言って、1年生と一緒に逃げてくれました。適切な対応にみんなから拍手が起きました。最後に全員で「助けてー」と大声で叫ぶ練習もしました。残りの写真は行事アルバムに掲載します。
0
お弁当の日
今日はお弁当の日でした。4時間目が終わった後はいつもより急いで手洗いをして、お弁当を食べていました。教室に入ると「天むすを作りました」「お父さん、お母さんと一緒に作りました」「おにぎりは自分でつくりました」とあちこちから聞こえてきました。上級生では朝4時前に起きて全部自分で作った人も居たようです。たまには手作り弁当もいいですね。
0
元気な1年生が戻ってきました
24日から学級閉鎖だった1年生が今日から登校です。朝からいつも通りの元気のいいあいさつの声が聞こえ、授業中もいつも以上に張り切って発表していました。学校全体のインフルエンザも各学年1~2名でずいぶん減ってきました。しかし、もうしばらくは寒い日が続きますし、インフルエンザもまだまだ各地で猛威を振るっています。ご家庭でも、うがい手洗い、十分な休養、外出時はマスクの着用などよろしくお願いします。
0
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-
休校中に遠隔授業等を行う手段
としてタブレットを持ち帰り、
Zoomを使用する場合があります。
利用の際は下のマニュアルを
ご活用ください。
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-.pdf
マニュアル内の
3.①ミーティングID
(数字10桁) と
4.パスコード
(数字4~6桁)は
必要に応じて各担任等よりお知らせいたします。
考えよう情報モラル!
熊本県教育情報システム内のページにリンクしています。
子どもを守るためにまず私たち大人が知っておくことが大切です。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内古閑 見至
運用担当者 庄山 雄二郎
アクセス
3
5
1
1
0
2
お知らせ
◇パソコンでHPを開いた際、画面に不具合が生じたときには、画面の右上のツールまたは歯車のマーク→互換表示設定→互換表示に追加したWebサイトの「higo.ed.jp」を削除、の順で対処願います。
◇学校安心メールは協賛事業所のおかげで、学校・PTAが費用を負担することなく利用することができています。菊鹿小学校は「ゆめタウン光の森」「熊本日日新聞社 来民販売センター」「iron style」様の協賛をいただいております。感謝申し上げます。