2021年1月の記事一覧
学校便り(1月号)配付のお知らせ
1月も、学校教育へのご協力、ありがとうございました。
来週からは2月となりますが、寒い日も続いていますので、
体調管理に気をつけながら、過ごしていきたいと思います。
家庭での検温等のご協力も、引き続きよろしくお願いいたします。
さて本日、学校便りの1月号を配付していますので、ご確認ください。
「学校からのおたより」のページからもご確認いただけます。
薬物乱用防止教室
1月28日(木)、6年生を対象に、薬物乱用防止教室が開かれました。講師は学校薬剤師の木下先生です。薬物乱用と聞くと繰り返し薬物を使用するイメージですが、1回の使用でも薬物乱用です。最近では薬物乱用の低年齢化も大きな問題となっています。今回は酒とタバコの害について詳しく学び、もし誘われたとしてもきっぱりと断る練習もしました。これからの自分についてしっかり考える機会になったと思います。
酒とタバコの害について教えてもらいました アルコールについての実験です
誘われたらどうする? 中原先生の誘いを断る竹下くん
冬休み自学コンクール
「冬休み自学コンクール」と称して、冬休みに自主学習に取り組んだ中で、特に素晴らしいノートを職員室前に掲示してあります。各学年とも4名が選出されていますが、どのノートもよく考えて学習がなされています。写真ではわかりにくいと思いますが・・・。2月にも自学コンクールが予定されていますので、考えて家庭学習に取り組んでみましょう。
各学年で選出された児童を掲載しておきます。
1年・・・有働彪生さん、竹元輝依さん、古田葵さん、村田知奈美さん
2年・・・山陽向さん、上野ひかりさん、内村彩葉さん、松本千夏さん
3年・・・田中優衣さん、徳丸鈴愛さん、原口幸花さん、松尾実央さん
4年・・・井上幸さん、内村碧さん、木村優希さん、竹下結菜さん
5年・・・飯川蓮蘭さん、原口苺花さん、松尾紗也さん、松永百恵さん
6年・・・石阪小葉さん、澤田彩花さん、徳丸幸汰さん、古田穂花さん
SSWによる授業
1月20日(木)に3年生と5年生でストレスやその対処法について学びました。今回は担任の先生と吉川養護教諭、村上SSWの3人で授業を行っていただきました。まずストレスや不安について理解し、そうなったときの対処法や相手を傷つけない会話の仕方等を専門家の村上SSWから教えてもらいました。みんな楽しそうに授業に参加していろいろなことがわかったようです。これからの生活にぜひ生かしてもらいたいです。今後、他の学年でも授業していただきます。
※SSW(スクールソーシャルワーカー)とは、社会福祉の専門的な知識、技術を活用し、問題を抱えた児童生徒を取り巻く環境に働きかけ、家庭、学校、地域の関係機関をつなぎ、児童生徒の悩みや抱えている問題の解決に向けて支援する専門家です。村上SSWには4月から菊鹿中校区を担当してもらっています。
相手のことを考えて会話してみよう 優しい言い方で心が温かくなりました
不安な気持ちは誰でもあります 出﨑先生と吉川先生の名演技
租税教室
1月14日(木)、6年生を対象に、山鹿税務署から講師をお招きして租税教室が行われました。税の仕組みや毎日の暮らしの中で税がどのようなところで使われているのかを映像資料等を使って分かりやすく説明してもらいました。途中一億円?も登場し、子どもたちも楽しみながら税について学習しました。
山鹿税務署から講師をお招きしました 分かりやすい映像資料
一億円?登場 実際に一億円を持ってみました
書き初め
1月13日(水)、6年生が体育館で書き初めを行いました。小学校卒業と中学入学を控え、今年の自分の思いや抱負を四字熟語や言葉にして表しました。全員の作品を掲載できなくて残念ですが一部を紹介します。今年も充実した素晴らしい一年になりますように・・・。
【全集中】です 一字一字ていねいに
それぞれの思いが込められています
3学期始まりました
新年あけましておめでとうございます。今日から学校は3学期を迎えました。非常に寒い朝を迎え、スクールバスが運行できず、全員揃っての始業式にはなりませんでしたが、子どもたちの元気な声が響いています。今学期も密を避けるため、教室で放送を聞くかたちで始業式を行いました。児童会のスローガンである「思いやりいっぱい 笑顔いっぱい あいさつあふれる日本一の菊鹿小」をめざして、1年のまとめである3学期も新型コロナウィルス感染拡大防止対策に努めながら、子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。短い3学期ですが、よろしくお願いします。
休校中に遠隔授業等を行う手段
としてタブレットを持ち帰り、
Zoomを使用する場合があります。
利用の際は下のマニュアルを
ご活用ください。
山鹿市ICT教育 Zoom活用マニュアル -接続編-.pdf
マニュアル内の
3.①ミーティングID
(数字10桁) と
4.パスコード
(数字4~6桁)は
必要に応じて各担任等よりお知らせいたします。
熊本県教育情報システム内のページにリンクしています。
子どもを守るためにまず私たち大人が知っておくことが大切です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 内古閑 見至
運用担当者 庄山 雄二郎
◇パソコンでHPを開いた際、画面に不具合が生じたときには、画面の右上のツールまたは歯車のマーク→互換表示設定→互換表示に追加したWebサイトの「higo.ed.jp」を削除、の順で対処願います。
◇学校安心メールは協賛事業所のおかげで、学校・PTAが費用を負担することなく利用することができています。菊鹿小学校は「ゆめタウン光の森」「熊本日日新聞社 来民販売センター」「iron style」様の協賛をいただいております。感謝申し上げます。