2019年7月の記事一覧
児童集会
昨日児童集会があり、3年生(2日連続になってしまいました)及び環境給食委員会の発表がありました。最初の3年生の発表では、学校教育目標である「かしこく ただしく たくましく」を守って夏休みを過ごそうという呼びかけの後、元気に歌いました。次に、環境給食委員会からペットボトルキャップ集めのお願いや朝食キャンペーン標語の紹介などがありました。1学期も残りわずかとなりました。最後まで、学習にも発表にも、全力で挑戦している子どもたちです。
3年生は「ただしく かしこく たくましく」夏休みを過ごします!
ペットボトルキャップ回収へのご協力をよろしくお願いします!
風やゴムのはたらきをしらべよう(3年生)
3年生が、理科で「風やゴムのはたらきをしらべよう」という学習をしています。先週の木曜日には、ゴムの力で走る車を作り、走らせていました。子どもたちは、「〇センチ進んだ~」とか「〇〇くんのほうが進んだね」などと話しながら、楽しそうに車を走らせていました。
誰が遠くまで進むかな?
ちゃんとわかったことをまとめています!
くつ下のお洗濯(6年生)
6年生が家庭科で、くつ下を手洗いしました。洗濯機では落ちない汚れを、もみ洗い、つかみ洗いでしっかり洗いました。くつしただけを真剣に洗うことは今までなかったと思うので、いい経験になりました。夏休みには、きっと家族のくつ下も洗ってくれることでしょう!
汚れを見つけてしっかり手洗い!
男子も負けてはいません!
ミニトマトの絵(2年生)
2年生が、郡の描画展に向けてミニトマトの絵を描いていました。生活科でずっとお世話を続けているミニトマトを取ろうとしているところでしょうか?手のひらも丁寧に描けていました。その表情もとても素晴らしく、思わず感嘆の声を漏らしてしまいました。集中して描き続けていた2年生です。描画展にも「全力で挑戦」、素晴らしい!
いつもはカメラに愛想良くしてくれる2年生も絵に夢中です!
気になる記号(3年生)
3年生が、国語で「気になる記号」という学習をしました。子どもたちが集めた記号について、おうちの方も一緒に調べていただきました。調べたことをもとに、子どもたちは自分が選んだ記号について説明する(報告する)文章を書きました。せっかくよい文章がたくさんできたということで、他の先生方にも聞いてもらいました。班ごとに、いつもお世話になっている先生方に発表に行きました。みんな緊張しながらも、上手に読むことができていました!
校長先生を前に緊張の発表!
職員室で緊張しながらもがんばりました!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 岩下 正尊
運用担当者 教諭 吉本 直幸