学校生活

2020年1月の記事一覧

目標を持って

3学期が始まって2週間が過ぎました。気がつけば、もう1月も半分過ぎています。あっという間の3学期、次の学年への準備期間ですので無駄にはできません。そこで、各学年とも子どもたちに目標を持って生活できるように、それぞれの子どもたちの目標を掲示してあります。2年生の教室では、廊下に一覧で掲示してありました。「漢字大会で100点とれるようにがんばりたい」という学習面の目標と「あいさつをもうちょっと大きな声でがんばりたい」という生活面の目標が書いてありました。目標達成に向けて、全力で挑戦しましょう!

2年生の目標です「みんな、がんばれ!」

薬物乱用防止教室

昨日、6年生で薬物乱用防止教室が行われました。御船署の生活安全課より来校され、6年生に薬物使用の現状や薬物の怖さについて教えてくださいました。昨年は、芸能界での薬物使用が話題となりましたが、警察の方のお話によると、近年薬物はずいぶん身近なものとなっているそうです。熊本県内でもたくさんの検挙者が出ており、中には少年も含まれているとのことでした。また、薬物の標本も持ってこられており、子どもたちに見せてくださいました。最後に、DVDを視聴しましたが、友達から勧められ、軽い気持ちで薬物を使用してしまった高校生が、薬物依存から抜け出せなくなり身を滅ぼすどころか、家族の生活までボロボロにしてしまうという内容で、子どもたちは「絶対薬物は使わない」「友達に勧められても断る」という感想を持っていました。「一度くらいなら・・・」という軽い気持ちが絶対にだめと心に誓った6年生でした。

貴重なお話をありがとうございました!

初めて薬物の標本を見ました

代表が感想とお礼を言いました

昔遊び

1年生が、生活科で昔遊びを学習しています。先週6年生とカルタ勝負をしたことをお伝えしましたが、今週はとんとんずもうと福笑いに挑戦していました。とんとんずもうでは、自分で作ったおすもうさんに強そうな名前をつけ、友達と対戦しました。初めて経験する子もたくさんいて、力の加減に苦労していたようです。また、福笑いでは目かくしして顔のパーツを並べる子どもに班の友達がヒントを出して協力していましたが、なかなか上手に並べることができず苦労していたようです。にこにこ笑顔で楽しく遊んでいる姿が印象的でした!

上手にとんとんして勝負!

友達のヒントがたよりです

 

6年生書き初め

昨日の5・6時間目に、6年生が書き初めに挑戦しました。今年の目標を、普通の半紙ではなく条幅半紙に書きました。座っては書けないので、練習から中腰で書きましたが、腰が痛くなるような姿勢にも関わらず最後まで一生懸命取り組んだ6年生、さすがです!できあがった作品は廊下にずらっと並んでいました。

きつい姿勢でも集中して丁寧に!

それぞれの子どもたちの思いがつまった作品です!

元気です!

3学期が始まって1週間が過ぎました。子どもたちは、とっても元気です。先週は、あまり寒さも厳しくなかったせいか、昼休みに運動場で遊ぶ子どもたちがたくさんいました。クラスみんなで鬼ごっこをしたり、鉄棒やサッカー、縄跳びと思い思いの遊びをしたりと楽しそうな様子でした。残念ながら本日は天気がよくないですが、天気のよい日にはたくさん外で遊んでじょうぶな体をつくりましょう!

大楠に見守られながら元気いっぱい遊んでいます!