学校生活

2018年12月の記事一覧

ひみつのグアナコ(2年生)

先日、職員室にいると2階から「ドンドン」という音が響いてきました。不思議に思って2年生教室を覗いてみると・・・。一心不乱に粘土で何かを作っていました。あの音は、粘土を机に叩きつける音だったのかと思いながら、何を作っているのか尋ねてみると、返ってきた答えは「グアナコです。」「グアナコ???」2年生が、グアナコという生き物を想像して粘土で作っていたのでした。かわいらしいグアナコもいれば、怖そうなグアナコもいます。子どもたちの想像力の豊かさに驚かされた次第です。


1年生体育の授業

1年生の体育の授業で、なわとびとマットの学習が行われていました。今日は、かけ足とびを練習していたようです。体育館で汗びっしょりになって練習を頑張っていました。最後は、誰が最後まで跳び続けることができるかの挑戦です。引っかかった子どもたちは座ります。跳んでいる子どもの数がだんだん少なくなりプレッシャーがかかります。でも、座っている子どもたちがしっかり応援してほほえましい光景でした。今回は、男の子がチャンピオンでした。その後、マットで前まわりをしました。なわとびも前まわりもとても上手な1年生でした。


研究授業事前研

12月5日(水)の放課後、5年生の研究授業に備えて事前の研究会が行われました。授業者である5年担任竹原先生から、授業のねらいや単元の計画、学級の実態等の説明があった後、実際に模擬授業形式で、授業の検討を行いました。他の先生方が子ども役となり、先生の言葉かけや授業の流れなどについて意見を出し合いました。子どもたちに力をつける授業を行うために、日々このような努力をしているチーム嘉島東の先生たちです。本日も、嘉島西小学校の研究発表会に全員で参加し、しっかり勉強してきます!

5年生調理実習

12月4日(火)に、先週の6年生に引き続き、今度は5年生が調理実習を行いました。家庭科の「食べて元気に」の学習で、ごはんとみそ汁を作って試食を行いました。5年生にとっては初めての本格的な調理でしたが、中には豆腐を手のひらに乗せて上手に切れる子どももおり感心しました。おうちでもお料理作りのお手伝いがんばりましょう!


12月の全校集会

12月4日(火)全校集会がありました。まずは、9月に出品していた「豊かな心をはぐくむ標語」に入選した6名の紹介があり、代表児童が校長先生より賞状をいただきました。そのあと校長先生からのお話がありました。本校では、2学期からスピーチ活動に取り組んでおり5年生と6年生はその成果を試すべく、メモを取りながら話を聞いていました。いつも以上にしっかり話を聞く子どもたちでした。さて、校長先生の話の内容は?ぜひ、おうちで子どもさんに聞いてみてください。

「豊かな心をはぐくむ標語」の表彰

メモをとる5年生。隣の4年生の聴き方も上手です。

がんばりました!東っ子発表会

12月2日(日)は、たくさんの方々にご来校いただき、盛大に「東っ子発表会」を実施することができました。準備していた椅子では足りないぐらいの保護者の方、地域の方の前で、子どもたちは練習の成果を遺憾なく発揮し、堂々と発表することができました。ご来賓として参加いただいた児童育成懇談会のみなさんから「大きな声で発表できていて感動した。」「子どもたちの目がキラキラしていた。」「どの学年も目が離せない発表で、面白かったり感動したりした。」「あっという間に時間が過ぎた。」など、たくさんのおほめの言葉をいただきました。この頑張りを、今後の学校生活にぜひ生かしていきましょう!たくさんのご声援ありがとうございました!


5年生「未来を思う大切な心」

1年生「くじらぐも」

2年生「2年生で学んだこと」

3年生「ちいちゃんのかげおくり」

4年生「白糸大地のヒーロー」~通潤橋物語~

6年生「歴史旅行」~過去から未来へ~

版画完成!

東っ子発表会の練習と並行して、郡版画展に向けての作品作りにも全学年で取り組んできました。そして、全学年の力作が体育館に掲示されました。どの学年も力作ぞろいです。本日、東っ子発表会にお越しの際にぜひご覧になってください。