2021年1月の記事一覧
粗食も味わって食べるとおいしいです。
R3.1.22(金)<今日のこんだて>
古代ごはん 里芋のみそ汁 焼きししゃも
ゆかり和え 牛乳
1月24日は給食記念日です。それに合わせて今日は粗食献立にしました。給食が始まった明治22年当時はもっと粗食でしょうが、栄養価も考えて少し足して作りました。豆が苦手で食べるのに苦労する子どももいますが、何度も食べるうちにたいていはおいしく感じるようになるので、豆も小魚も繰り返し出すようにしています。
今日はICTを活用した全校集会でした。健康委員会の児童が寄せ書きを調理員さんに渡し、劇やクイズを発表しました。初めての試みだったので、集会終了後、達成感と満足感で大喜びしていました。
寒いときにも 牛乳・乳製品を !
R3.1.21(木)<今日のこんだて>
アーモンドトースト キムチチゲ ヨーグルト 牛乳
暑い時期は冷たい牛乳やヨーグルトは人気があります。しかし寒い時期の摂取は減っていませんか?牛乳やヨーグルトは体に栄養として吸収されやすいカルシウムを豊富に含んでいます。牛乳は温めてココアやクリームスープ、コーヒー牛乳にすると体も温まります。
また、ヨーグルトはバナナやドライフルーツを入れたり、キッチンペーパーで水切りしたりすると食感も変わり、おいしいデザートになります。
アーモンドトーストはマーガリンにグラニュー糖を混ぜて塗り、スライスアーモンドを散らして焼きました。ぜひ親子で簡単なおやつ作りとして挑戦してみてください。
「カツカレーで元気が出ました !」
R2.1.19(火)<今日のこんだて>
カツカレー 黒大豆のサラダ 牛乳
今日はロースカツがのったカレーライスでした。子どもたちにはもちろん好評でしたが、「今日のカツは軟らかくておいしかったです。元気が出ました。」と言われる先生も…。カツがのっているので、ルウには肉の代わりに南関揚げを入れました。南関揚げの独特の食感とうま味で、おいしく食べられます。また黒豆を入れたサラダも豆の食感がアクセントになり、おすすめです。2品ともぜひ試してみてください。
校内給食週間が始まりました
R2.1.18(月)
<今日のこんだて>
チリコンカンドッグ 白菜スープ
みかん 牛乳
今日から校内給食週間が始まりました。鹿北小学校では各クラス特別活動の時間に給食について学びます。
全校集会では、健康委員会が栄養バランスについての劇やクイズを出し、各クラスから調理員さんへ日頃の感謝の気持ちを込めた寄せ書きを渡します。また、この一週間の朝食を記録し、自分の朝食を振り返る機会とします。
今日から校内クイズラリーも始めましたが、子どもたちは早速昼休みに楽しく解いてまわっていました。来週まで「自分の心と体、健康を考えよう」というテーマで献立を立てています。自分の食事や食習慣を振り返り、家族への感謝の気持ちをもつなど、充実した給食週間にしてほしいと思います。
給食で”天草の旅”
R2.1.15(金)
<今日のこんだて>
たこ飯 竹輪のお茶揚げ あおさ汁
即席漬け 牛乳
今日は天草の味でした。干しだこやたこ飯の写真を持って巡回し、郷土の味を紹介しました。干しだこは前日からの仕込みが必要なので、魚屋さんから仕入れたタコで作りました。本場の味とは違いがあるかもしれませんが、噛むほどにうま味が感じられ、おいしくいただきました。今日は暖かく、春のような明るい陽射しでした。お弁当を作って外で食べられる日が待ち遠しいです。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。