学校ブログ
集団宿泊教室 出発!!
朝早くから5年生は学校に集合していました。
7時15分から出発式を行い、バスに乗り込みます。
朝からハイテンションの5年生。
そして、7時30分に無事学校を出発しました。
さあ、どんな2日間になるのでしょうね。
行ってらっしゃい!!(主幹教諭;下山)
吹き上がる風にのせて!
3年生の図工「吹き上がる風にのせて」という学習。
ビニール袋に自分たちの好きな絵を描き、それを風の力を使って飛ばすという活動です。
子どもたちは、「飛んだ、飛んだ!」と大はしゃぎでした。
とても楽しそうな表情を見てうれしくなりました。(主幹教諭;下山)
集団宿泊教室に向けて!
5年生が、来週11日、12日の1泊2日で集団宿泊教室に出かけます。
その事前の集会として、5年生の先生、教頭先生、養護の先生から集団宿泊教室での過ごし方などについての話がありました。
おそらく、集団で宿泊することは初めての体験になると思います。
5年生にとって思い出に残る素晴らしい集団宿泊教室になることを願っています。(主幹教諭;下山)
3年算数の授業から
3年生、算数の授業です。
(問題)「35人の子どもが長いす1きゃくに4人ずつ座っています。みんなが座るには長いすが何きゃくいりますか」
今までの問題は、下線部が「長いすは何きゃくで何人あまりますか」という問題で、全員できました。しかし、問い方が違うと答え方がかわり難しくなりました。また、答えがわかっていても説明ができない子もいます。文章問題は、読解力が必要です。
ここでは、あまりのあるわり算の計算をします。「九九」がすばやくでない子は、難しいようです。最後に、子どもたちには、私の少年時代、母から「九九」の特訓を受けた話をしました(^^)。(校長 佐藤 政臣)
熱中症に気を付けよう!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。
熱中症が心配で学校でもいろいろ対策を立てています。
朝、業間、昼休み、また、体育を実施する前など、熱中症警戒アラートで熱中症指数を測定し、体育の実施や外遊びをどうするか決めています。
また、こまめな水分補給も促しています。
今後も、安全に子どもたちが生活していけるよう努めていきます。(主幹教諭;下山)