学校ブログ

3年算数の授業から

3年生、算数の授業です。

(問題)「35人の子どもが長いす1きゃくに4人ずつ座っています。みんなが座るには長いすが何きゃくいりますか

今までの問題は、下線部が「長いすは何きゃくで何人あまりますか」という問題で、全員できました。しかし、問い方が違うと答え方がかわり難しくなりました。また、答えがわかっていても説明ができない子もいます。文章問題は、読解力が必要です。

ここでは、あまりのあるわり算の計算をします。「九九」がすばやくでない子は、難しいようです。最後に、子どもたちには、私の少年時代、母から「九九」の特訓を受けた話をしました(^^)。(校長 佐藤 政臣)