学校ブログ

学校ブログ

人権学習の公開授業研がありました

昨日(15日)は、合志市の小中学校一斉に人権学習の公開授業研究会がありました。授業を行う学校は市内の小中学校で持ち回りですが、今回は2年・4年・6年は本校の学級で授業を公開しました。2年1組、4年3組、6年3組は5時間目に人権学習の授業を行いましたが、合志市内小学校の2年・4年・6年のすべての担任の先生が参観し、そのあと研究会を行いました。開校以来たくさんの先生方に授業を見てもらうのははじめてだったと思いますがどの学級でもいつも通りののびのびした授業が行われていました。(教頭 米澤)

楽しいクラブ活動!

久しぶりのクラブ活動でした。

合志楓の森小学校にはたくさんのクラブがあります。

教室のあちこちで楽しい笑い声が聞こえてきたり、体を思いっきり動かしたり、頭を使って考えたりと

様々なクラブがあって素敵だなと思いました。

子どもたちはしっかりとクラブ活動を楽しむことができたのではないでしょうか。(主幹教諭;下山)

 

秋晴れのもとで②(1年落ち葉ひろい)

今日は、1年生全員がお隣の菊池恵楓園に行って、落ち葉やどんぐりを拾いながら「秋探し」をしてきました。恵楓園内にはイチョウや楓、クヌギなどたくさん木があって子ども達はめいめい落ち葉やどんぐりを拾いながら秋の訪れを感じることができたことと思います。拾った落ち葉やどんぐりはこの後の学習で使うみたいです。(教頭 米澤)

秋晴れのもとで①(わかば芋掘り)

今朝はかなり冷えて冬の訪れを感じずにはいられませんでした。しかし、日中になると日差しが心地よく雲1つ無いさわなかな秋晴れとなりました。そんな中、わかば学級の子ども達が春に植えたカライモの芋掘りをしていました。わかば学級のイモ畑は中学校の渕上先生がプロ並みの準備をして下さっているので今年もたくさんイモができていました。また、今年はツル切りも中学校のもみじ学級のお兄さん・お姉さんにしていただきました。みなさんの協力のおかげで子ども達はたくさんイモを掘って大喜びでした。(教頭 米澤)

温められたら体積はどうなる?

4年生の理科では、「ものの温度と体積」の学習をしていました。

鉄球をコンロで温めて輪っかに通していました。

温める前は輪っかを通り抜けていたのに、温めた後は輪っかを通らなくなりました。

つまり温められたことによって鉄球の体積が大きくなったということです。

さらに、その鉄球を水につけると

ジュジュジュー!!!と音が鳴り、「おぉー!」と子どもたちは驚いていました。(主幹教諭;下山)