学校ブログ
中学校区学校運営協議会がありました
合志市では、中学校区ごとに学校運営協議会が設置されています。昨日、合志楓の森中学校校区の学校運営協議会が開催されました。メンバーは、校区内の区長の代表や関係学校・園の関係者、企業の代表の方、PTA会長、地域学校協働活動などで構成されています。昨日も学校の取組の報告に続き、小学校からは校訓の制定についてご意見等をいただきました。(教頭 米澤)
4年国語「調べたことをほうこくしよう」
4年生の国語では、「アンケートの結果について、分かりやすく伝えるために、話の構成を考え、工夫して話すこと」をめあてに学習しています。日常生活の中から話題を決め、集めた材料を比較したり分類したりして、伝え合うために必要な事柄を選んで報告します。各班で協力して、真剣に取り組むことができていました。(校長 佐藤 政臣)
1年道徳「みんながつかうばしょだから」
1年生の道徳「教材:みんながつかうばしょだから」を参観しました。
授業のねらいは、「きまりを破って校庭でボールを蹴ってしまったしんじくんの姿を通して、みんなで使う場所で気をつけなくてはならないことについて考えさせ、約束やきまりを守り、みんなが気持ちよく安心して過ごせるようにしようとする判断力を育てること」です。
道徳の授業について、「今日はどんな学習した?」、「それでどう思った?」などと親子で会話することで、道徳的価値の共有ができると思います。道徳の授業について、会話を増やしてみてはいかがでしょうか。
(校長 佐藤 政臣)
恵楓園現地学習(4年)
今日から水曜日にかけて4年生の子どもたちが1クラスずつ恵楓園の現地学習を行います。早速今日は1組の子どもたちが雨の中ではありましたが、園内の見学を行いました。先週事前学習もきちんとできているのでみんな真剣に見学できていたように思います。(教頭 米澤)
授業参観 ありがとうございました!
本日は、今年度最後の授業参観となりましたが、お子さんの成長された姿を見ることができましたでしょうか。
1年生は、国語や算数など1年間でできるようになったことを発表しました。
2年生は、町やんけんや見学旅行でまとめたことを発表しました。
3年生は、ヌチヌグースージーというお話を通して、命の大切さについて考えました。
4年生は、ネットやゲームに夢中になることについて、動画を見て問題点を考えていました。
5年生は、国語や算数の授業でした。算数では、展開図の学習をしました。
6年生は、いろいろな性について考えようと性教育の学習をしました。
わかば学級では、ゲームやタブレットの使い方について、親子で学ぶ姿が見られました。
お忙しい中、たくさんの参観ありがとうございました。(主幹教諭;下山)