日誌

学校生活

9/29 学校生活

「今日の給食」でも紹介してありますが、「維和のみかん」が給食に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「維和には23種類の柑橘類がある」ということを献立の紹介から知りました。私にとって今季初のおいしいみかんでした。

昼休み、昨日、ライオンズクラブから頂いたEM液をプールに投入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年のプール掃除に大きな効果を発揮してくれると思います。ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました。

今日は、全校で集まり、登校班登校について考えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一人が改善しなければならないこと、頑張らなければならないことがあったようです。学校では、これからも継続的な指導を行っていきます。保護者の皆様にも子どもたちの見守り等よろしくお願いします。

 

9/28 2・3年生研究授業

今日の5時間目は、2・3年生の研究授業が行われました。教科は道徳でした。2・3年生と益田先生の授業を全職員で参観しました。内容は「自然愛護」についてでした。いつもと違い、先生方に見られるという緊張感の中、みんな頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9/27 学校生活

午前中、各教室のエアコンは止まっていました。過ごしやすい一日でした。
1年生、音楽集会での発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2年生、国語「お手紙」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3年生、算数、倍の考え方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生、国語「ごんぎつね」、登場人物の気持ちを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生、算数、自分たちで復習、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6年生、国語「やまなし」、題名について考えていました。

9/24 学校生活

さわやかな秋晴れの日、登校してくる子どもたちのあいさつの声もよく聞こえました。
2時間目の授業、1年生は、音楽でした。けん盤ハーモニカを使った学習でした。保育園や幼稚園でも学習しているので、みんなよく分かっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生は算数、2年生、学習リーダーが学習を進めていました。複式学級の授業にもずいぶん慣れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生も学習を進めるのは学習リーダー、ちょうど先生が大事なところを確認されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生算数、割合の問題でした。何倍を求める学習、図に書いて考えを整理して問題を解いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生国語、5年生は、「たずねびと」長い物語です。広島を舞台にした平和について考えさせられる物語です。読みを深めるために原爆投下時の広島のことをネットで調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は宮沢賢治の「やまなし」。難しい文章を音や色を通して読み深めていました。国語辞典で言葉の意味も調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


4時間目、3・4年生の体育「鉄棒」です。秋晴れの気持ちのよい天気の中、自分が上手になりたい技の練習を頑張っていました。

 

 

9/22 1年生の国語

1年生の国語の授業「うみのかくれんぼ」。「問い」と「答え」からなる説明文の学習です。「問い」に対して「答え」を見つけ、それぞれの生き物がどのように隠れているのか読み取っていました。今日は「もくずしょい」の隠れ方でした。