ブログ

2021年11月の記事一覧

数のひみつ

11月30日(火)

 1年生は、算数の時間に「100までの数」を勉強しています。今日は、100までの数の表を使って、「数の秘密探し」をしました。「表をたてに見ると、一の位の数が同じこと」「横に見ると、十の位の数が同じ」「斜めに見ると、・・・・」いろんな秘密が見つかりました。

 

 

0

学習発表公開授業(5・6年)

 学習発表として、5年生は水俣病・環境学習を、6年生は修学旅行で学んだ平和学習を、それぞれ班ごとに発表しました。公開授業ということで、保護者の方々にも参観していただきました。

 5年生は、今年は感染症対策のため、水俣病についてリモート学習を行いました。実際に見たり聞いたりすることはできませんでしたが、水俣病の偏見・差別のおかしさや環境問題について、自分の言葉でしっかりとまとめ、発表しました。

 6年生は、11月に修学旅行で学んだことを発表しました。1日目の被ばくされた語り部の方の話や資料等を実際に見聞きし、平和と人の命の尊さを自分の言葉で訴えました。また、2日目のハウステンボスでの楽しい思い出等についても発表しました。

0

校内持久走大会に向けて

11月25日(木)

 12月11日(土)の校内持久走大会に向けて、校内での練習から、来週からは実際のコースを走る練習に進みます。今日、3・4年生は、持久走大会で走るコースを歩きながら確認し、危ないところや走るときに気をつけることの話をしました。しばらくの間ご迷惑をおかけしますが、子どもたちもしっかり頑張りますので、「がんばれ」の一言をお願いします。

 

 

0

学力充実

11月25日(木)

 秋もそろそろ終わりに近づきました。「実りの秋」「食欲の秋」「読書の秋」・・・・等、秋は、いろいろなことをするのにいい季節です。伊倉小学校の3~6年生では、この時期に、「学力充実タイム」を設定し、これまで学習したことの復習問題に取り組んでいます。

 

 

0

秋の遊び

11月25日(木)

 運動場の隅に銀杏の木が2本、いつの間にか葉はすべて紅葉し、半分ほどが落ちています。落ち葉拾いをしてきれいに・・・・というのは大人の考えで、そこは、子どもたちの格好の遊び場となっていました。落ち葉を拾って投げ上げるだけですが、子どもたちにとっては、この時期にしかできない遊びです。

 

 

0

なかよし集会

11月24日(水)

 2時間目(1~3年生)と3時間目(4~6年生)に分けて、なかよし集会(人権集会)を行いました。10月・11月に、1年生:くまくんはひとりぼっち、2年生:ぼくのランドセル、3年生:お家の人のしごと、4年生:「できないこと」ないですか、5年生:差別と向き合って~あるおばあさんの語り~6年生:つくられた差別とのたたかいの学習を行いました。これらの学習を通して自分たちの生活を見つめ直し、学級で話し合ったことや考えたことなどを発表してくれました。友だちのがんばりや学級の素晴らしさ、みんなでクラスをよくするために決めたことなど、たくさん知ることができました。

 また、発表を聞いた返しの言葉にも、しっかり考えながら聞いていたことが伝わる素晴らしい会になりました。

 

 

0

花苗くばり

11月22日(月)

 学校内の花苗植えもだいたい終わり、余った苗を配っています。今日は、6年生の子どもたちと、横のJAにもっていきました。JAには日ごろからお世話になっていますが、最近は、修学旅行や見学旅行のバスを停めさせていただき、大変お世話になりました。初めてのことでJAの方もビックリされていたようですが・・・・

 

0

卒業記念作成

11月18日(木)

 2・3時間目、6年生は、卒業記念作成を行いました。自分の名前や好きな漢字1字を選んで、筆を使って書きました。かっこいい文字になるように、書道家の先生に指導していただきました。楽しい時間に子どもたちも満足していました。できあがりが楽しみです。

 

 

0

4年生 楽しい見学旅行

4年生は、見学旅行に行きました。

東部環境センターでは、実際に中央制御室やクレーン、埋め立て地などを見学させていただきました。

 

大きなクレーンにびっくり!

心がけしだいで、ゴミを減らすアイディアがたくさんあることを学びました。

 

続いては、お楽しみのみかん狩り。

どれがおいしいかと吟味しながら、採っていました。

甘くてとてもおいしいみかんでした。

 

最後は、水の科学館で熊本の地下水のことを学びました。

施設見学や楽しい実験を通して、水を大切に使おうという気持ちを高めました。

 

天気も良く、とても楽しい1日となりました。

0