学校生活の様子
10/3 天高く! 10月
「天高く」にふさわしい秋空の一日でした。あまりにも空が美しかったので空の写真を一枚。
10月になり保健室の掲示物が変わりました。今回の掲示物は国内留学をしている松本先生に作っていただきました。10月10日、「目の愛護デー」にちなんだ掲示物です。
体験しながら学ぶ工夫がしてあります。さっそく足を止め掲示物をみたり体験したりしている子がいました。
1時間目、6年生の授業は社会科でした。ちょうど「武士のおこり」の学習でした。
平氏と源氏といえばもうすぐ鎌倉幕府、子どもたちは「鎌倉殿の13人」を見ているのかなと思った次第です。
9/30 3時間の授業
今日で9月も終わりです。日中は、残暑が続いていますが、ずいぶん過ごしやすくなってきました。学校周りでは、金木犀の花の香りがしていて秋を感じます。
3時間目の授業です。3年生は算数でした。授業に集中していました。
1年生は体育館での体育。楽しく走っていました。
6年生では家庭科の裁縫、ミシンを使ったナップザックづくりの学習でした。この学習には学習サポーターの皆さんに学習支援をしていただきました。各グループに一人から二人入っていただき、充実した学習ができていました。
ご支援いただいたみなさん、ありがとうございました。地域の教育力を生かした学習が子どもたちのよりよい学びにつながります。これからもよろしくお願いします。
9/29 村陸上記録会
今日は、村の陸上記録会が阿蘇市のアピカ陸上競技場で行われました。3校の子どもたちが一堂に集まって行うのは3年ぶりでした。子どもたちは、アピカの広さに驚いたようでした。ほとんどの子どもたちが400mトラックの競技場を見るのも競技するのも初めてだったと思います。それでも昨日まで練習してきた力を発揮するために一生懸命走っていました。
大会テーマ「明るく・楽しく・たくましく」のもと、体力向上と子どもたちの交流ができた思い出に残る体育的行事でした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
9/28 最後の合同練習
4時間目、明日の記録会本番に向けて最後の合同練習が行われました。それぞれの種目練習、リレー練習が行われました。(午後も、各学年で少しずつ練習が行われました。子どもたちも指導をされる先生方も気合い十分です)
明日は、ベストの力を発揮できることを願っています。
その他の学校生活(一部)
4年生の社会は「白川大水害」の聞き取りから
3年生は、社会、リサイクル
1年生、4時間目の生活科
5年生、道徳、家族の一員として
6年生、外国語、海のいきもの
9/28 秋、コスモス、芳野小からの知らせ
6年生が植えた永井博士のコスモスが次々に花を咲かせています。先日の台風の際は、心配しましたが、いろいろな人の想いがあるコスモスです。ちゃんときれいな花を咲かせています。
この本校にある永井博士由来のコスモスの種を復興支援のお礼として、1学期に6年生が種と手紙をお世話になった方々へ送ったことをホームページで紹介しました。
復興支援でお世話になった方々からは、種と手紙のお礼が届いたことをわざわざ連絡していただいたところもありました。その中の一つが、熊本市の芳野小学校です。本校から送ったコスモスの種が、ちゃんときれいな花を咲かせていると校長先生から連絡がありました。さらに、そのことを芳野小学校のホームページでも紹介してありました。9月始めには花を咲かせたそうです。プランターに植えてあるので、台風の時も移動させ、被害を受けなかったそうです。下の写真は、芳野小のホームページからです。
本校には芳野小学校から送られた桜があります。温かいつながりがコスモスや桜で継続できていることを嬉しく思います。来月末は、いよいよ修学旅行です。平和のコスモスについてもしっかり学ぶことができます。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
11月26日(火)の給食
11月25日(月)の給食
11月22日(金)の給食
チーズ・きんぴらごぼう・のりをはさんでバーガーに!!
11月21日(木)の給食
11月20日(水)の給食
11月19日(火)の給食
11月18日(月)の給食
11月15日(金)の給食
11月14日(木)の給食
11月13日(水)の給食
11月12日(火)の給食
11月11日(月)の給食
11月8日(金)の給食
11月7日(木)に給食
11月6日(水)の給食
11月5日(火)の給食
11月
11月1日(金)の給食
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美