日誌

学校生活

花丸 キラリ集会☆5年生!

6月18日(木)業間の時間にキラリ集会がありました。今日は5年生の音楽の発表でした。5年生の美しいリコーダー演奏と合唱にみんな引き込まれました。まだリコーダーを習わない低学年も興味津々でした。とても緊張していた5年生ですがそれを感じさせないすばらしい発表でした♫

キラキラ 楽しかった☆2年生学年レクリェーション

中松小で行われている親子の学年レクリェーション♫今日は、4月末に行われた2年生の様子をご紹介します。2年生は学校の体育館で親子ドッヂボールを楽しみました☆大人チームに勝とうと、本気で挑んだ子どもチーム!体育館には賑やかな声が響きました☆たくさんあそんだ後は、親子でお弁当を食べました。保護者の皆様、準備等たくさんのご協力ありがとうございました♫

にっこり 地域のお店に出かけたよ☆

6月15日(月)2年生は生活科の学習で町探検に出かけました☆「お店班」の子ども達は近くのスーパーに見学に行き、お店の方にいっぱい質問しました。「お客さんにも質問があります!」と、買い物に来ていたお客さんにも質問をしました。「何でここに買い物に来るんですか?」と聞くと「ここのお肉がとってもおいしいからだよ」と教えてもらい、身近なスーパーのことをいっぱい知ることができました!

花丸 発見がいっぱい!警察署見学

6月12日(金)、4年生の社会科の授業で今日は高森警察署へ見学に行きました!お話を聞いた後は、指紋採取・足跡採取を実際に体験させてもらいました!!警察官の方の持ち物を触らせて貰ったり、パトカーに乗ったり…。どれも子ども達は興味津々!!新しい学びいっぱいの時間になったようです☆

雨 大雨避難訓練を行いました

6月12日(金)本日6校時から、大雨避難訓練を行いました。今日は子ども達と避難方法や危険箇所等の確認をし、一緒に下校しました。「先生、ここの側溝が危ないです」「ここも水がいっぱい出ます」と大雨の時の危ない場所を確認しつつ、「ここはホタルがいるんですよ!」「あそこは犬もいます!」と子ども達がいろんな事を教えてくれました。大きな災害が起きないことを願いながら、職員間でも更に大雨への対策を深めることができました。