日誌

学校生活

キラキラ 2学期☆スタート♫

8月27日(木)、中松小学校の2学期始業式がありました。夏休みの楽しかった思い出を胸に、74名全員が元気に登校しました☆校長先生からは、「2学期は運動会をはじめ、たくさんの行事がありますが、自分の目標に向け『元気』『笑顔』を合い言葉にがんばりましょう!」とお話がありました。6年生のYさんの伴奏で校歌も元気に歌いました!2学期も楽しい学校生活を過ごしましょう☆

花丸 1学期終業式がありました☆

 7月17日(金)、心配していた台風の影響もなく、本日1学期の終業式が行われました。校長先生からは、宿題をコツコツと計画的にすること・事故無く元気いっっっぱい過ごすこと・夏休み明け、逞しく成長したみんなと会えるのを楽しみにしていることなど、お話がありました。そして6年生の伴奏で、1学期最後の校歌を元気いっぱいみんなで歌いました♫中松小学校の74名のみなさん、元気いっぱい!笑顔いっぱい!楽しい夏休みにして下さいね♫

キラキラ いよいよ夏休みです☆

 7月17日(金)、1学期の終業式後、1年生では教室周りの大そうじをしていました。入学して4ヶ月、毎日使った教室やくつ箱、プレイルームをみんなでピカピカにしました。「つくえ、ぼくがまっすぐならべました!」「ここゴミがある。」と、1年生もこの4ヶ月でそうじ上手になったようです☆教室もキレイになり、明日から1年生にとって初めての夏休みです☆元気いっぱい過ごして欲しいと思います♫

会議・研修 さくら学級の研究授業がありました♫

 7月8日(水)、さくら学級で研究授業が行われました。国語「夏の楽しみ~季節の言葉~」の学習でした。大きな声で音読をしたり、夏の行事に関する詩や俳句から言葉を学習しました☆担任の先生との対話を通して、想像を膨らませながらたくさんの言葉に触れることができました。最後に作った夏の俳句です。「夏休み 遊ぶの楽しみ うれしいなぁ」夏が待ち遠しい気持ちが伝わってきますね♫