ブログ

学校生活

【5・6年生】鼓笛練習のための半日登校。元気な姿を見ることができました!

 今日は久しぶりに朝から子どもたちの元気な声が聞けました。そう、今日は5・6年生限定の半日登校日です。

体育館に全員集合し、メイン担当者のM先生から今日の流れについて説明がありました。

 

 その後、パート別の練習に入りました。

 

並行して衣装合わせも行いました。

 

全体で通してみました。久しぶりにしては上出来です!!ビックリしました。全員が真剣に演奏に取り組んでいました。6年生(特にパートリーダー)はしっかりパートのリードをしていました。これが矢部小の良き伝統なのだなと感じました。新学期からの練習で、さらに完成させていきます。

 町内外の皆さん、八朔祭り当日は、矢部小学校の鼓笛隊をぜひとも見に来られてください!・・・・・もぜひ!笑 

【卒業生】未来の「オオタニさーん」は矢部の地から!?(画像なし)

 本日の午後、会議から帰ってくると運動場で2名の男子が野球の練習をしていました。車から降りて職員室に行って聞いてみました。

校長「今、運動場で野球をしている子がいるのは知ってますか?」

職員A「はい。ちゃんと挨拶に来てからやってますよ」

校長「ボールは確認しましたか?さっきチラッと見たら硬式ボールみたいなものが見えたような気がしました。ちょっと確認してきます」

校長「こんにちは!校長の池部です。君たちは中学生(卒業生)かな?硬式ボールは使っていないよね。練習する時は軟式でやってね」

中学生CD「はい。(僕たちは)中学校でやってなかったので高校で野球やろうと思っています」

校長「えーっ、すごいね。大谷選手の影響かな?」

中学生C「そうです」中学生D「僕は菊池です」

校長「じゃ、気を付けてね。頑張って!」

退勤時に運動場を見ると、さっき近くにおいていたトンボ(整地用)がなおしてあったので、整地して帰ったのでしょう。一言挨拶に来てマナーを守って帰る姿はスバラシイです。2人には、ぜひ高校で活躍してほしいですね!

その前に、高校に合格することが必要ですが・・・。 

【学童】今日は暑くないので学校に児童が遊びに来ていました!

 盆を挟み、学校も閉庁で1週間ほど誰もいない状態でした。当然子どもたちともしばらく会っていない状態でしたので、久しぶりに子どもたちの声を聴けて良かったです。今日は、校長室で執務していたら「校長先生~♡」と声が聞こえてきたところから、子どもたちとの絡みが始まりました。

 ブランコをこぎながら校長室に向かって声をかけてきました!!

 

 毎年恒例で、矢部高校からも生徒が保育の応援(学童クラブボランティアの一環)に来てくれています。

 

 運動場で遊ぶ子もいました。

 職員室や校長室にもやってきました。学校に来ていた先生たちも温かく迎えました。

 

 子どもたちの校内探検と並行して、職員室ではI先生から「仰天!ビッグ構想」の提案がありました。私個人的には大賛成です!! さて、どんな構想なのでしょうか?それは・・・??まだ秘密にしておきましょう笑笑

 ※実は、私も別に「構想中」のことがあります。両方は難しいでしょうがどちらかは実現させたい!!!

【5年】道の駅に植えたひまわり 7月19日のことです

道の駅「通潤橋」にある「人権の花ひまわりリレー」の花壇に最初のひまわりが咲きました。

 

このひまわりは、大牟田市立みなと小学校から人権の花として飛ばされた種が山都町に届き、本校の5年生が6月に植えたものです。

 

終業式の日には、自主的に水やりや花壇の整備に来た児童もいます。

 

これからさらに数が増えていきます。見頃はこれからですね。

山都町に来られた際は、道の駅「通潤橋」までぜひ見に来てください。

写真は、国交省熊本河川事務所 交通対策課の方々をはじめとするお世話になっている方々です。いつもありがとうございます!

突撃!児童館潜入 & 旧潤徳小校区を巡回!

 午後から、児童館を訪ねてみました。6名の子と会えました。

校長「宿題終わった?」 児童ABCDE「終わりました~」 児童C「あと自由研究」 児童F「あと1つ」

宿題は順調のようです。この日は、紙芝居の後、飾りつけをしていました。

その後、旧潤徳小校区をドライブし、巡回しました。

まずは、旧潤徳小学校に記念碑が立ったことを教えてもらいましたので、潤徳小へ。

その後、潤徳小を出発。

「1人でも会えたらいいな」と思いながら、御岳西部→下名連石→御所と回りましたが、全く会えませんでした。

暑いから外に出ないんだろうな・・・寂しい気持ちで矢部小に戻りました。