学校生活
応援歌練習
今日(5/15)の運動会全体練習の最後に、赤白に分かれそれぞれの応援歌練習がありました。
どちらの団も、4年生以上の代表者による応援団のリードでしっかりと練習できていました。
全体練習が始まりました
いよいよ、今日(5/13)から運動会に向けての全体練習が始まりました。
初日の今日は、まず練習を進めていく上での注意点や心構えについて話がありました。
その後、入場行進の練習と開会式の練習を行いました。
2時間目に行ったのですが、すでにかなり暑さを感じる状況でした。これから、2週間、子供たちはしっかりと頑張ってくれると思いますが、熱中症等の体調だけには、十分に注意していきたいと思います。
結団式
今日(5/10)の5校時、運動会へ向けての結団式が行われました。
まずは、赤白それぞれに分かれてリーダーの指導により、練習を行いました。
その後、体育委員会から本年度のスローガンが発表されました。スローガンは
「みんなで協力 勝利のために 全力応援 全力疾走!!」
と決定しました。
結団式を終え、来週からいよいよ本格的な練習が始まります。
スローガンを意識して、より主体的に練習に取り組んでくれることを願っています。
高学年ダンス練習
運動会に向けた練習にも熱が入ってきました。
今日(5/10)は、高学年(4~6年)のダンス練習の様子をお伝えします。
今年の高学年のダンスは「ソーラン節」です。ダンスというよりも「表現」と言った方がしっくりくる内容です。
さすが高学年。まだ3回目の練習ですが、一応の形ができつつあります。
当日は、力強く、気持ちのこもった「表現」を見せてくれることと思います。
始まりました運動会練習
今年の運動会は5月26日(日)に予定されています。
連休明けの今日(5/8)から、ダンスを中心に体育の時間を利用した運動会の練習が始まりました。結団式は10日(金)に予定されており、全体練習や本格的な練習は来週からになりますが、一足早いスタートです。
写真は今日の5時間目、低学年(1~3年生)の初めての練習の様子です。まずは、心構えや注意事項をしっかりと聞きました。
その後、曲が流れる中、動画をお手本にとにかく一度踊ってみました。テンポの良いリズムに自然と体が動き出した子供たちは、見様見真似で楽しそうに踊っていました。
3週間後の本番では、きっと上手に踊ってくれることと思います。
5年生 外国語の授業
今日は5月7日。長い十連休が終わった後、最初の授業日です。連休で体調を崩したり、心に不安を抱えたりして欠席者が増えるのではないかと心配していましたが、高木小の子供たちは全く心配なしです。
一人の欠席者もなく、全員元気に登校してくれました。
写真は本日2時間目、5年生の外国語の授業の様子です。
子供たちは、連休明けとは思えない元気さで、ALTの先生方との会話を楽しみながら学習していました。
本年度から、高木小は文科省の教育課程特例校として小学校の外国語教育に力を入れていくことになります。
ちょっと うれしい話
4月26日の朝、ちょっとうれしいことがありました。
朝、職員室にいたところ 「校長先生に用事があります。入ってもいいですか。」との声。
「どうぞ。」と答えたところ、3年生の女子が入ってきて私にプレゼントをくれました。
写真にある小さな花とお手紙でした。お手紙には「いつもありがとうございます」と書いてありました。子供たちは、他の先生方にもプレゼントを渡していました。
高木小では、こんな素敵な子供たちが育っています。
(文責:校長)
3年生理科 春のビンゴ
今日(4/26)の1・2時間目に3年生は「春のビンゴ」という学習に取り組みました。
春の生き物や植物が書いてあるビンゴカードをもとに、それらを見つけながらビンゴを目指す学習です。
シロツメクサやナズナなどの植物、てんとうむしやちょうちょなどの昆虫、そしてモグラの穴やクモの巣などを見つけたこどもたちは歓声をあげながら、ビンゴカードにまるを付けていました。
カナヘビを手にしている子や、佐藤先生からのチューリップの種についての説明に聴き入っている子供たちもいました。
今日の2時間目
今日(4/25)の2時間目の授業の様子をお伝えします。
今日の2時間目は、2年生以上は算数の学力テストが行われました。
2年生と5年生の様子です。みんな真剣な表情で取り組んでいます。よい結果がでるといいですね。
1年生は、国語で「教室での声の大きさ」について勉強していました。
入学からもうすぐ一ヶ月、毎日新しいことをたくさん学んでいる1年生です。
授業参観
今日(4/20)、PTA総会、学級懇談の前に授業参観が行われました。
1年生は初めての授業参観。それぞれの学級も、一学年進級して新しい担任の先生での初めての授業参観でした。
1年生は国語で「どうぞ よろしく」、2年生は算数で「わかりやすくあらわそう」という学習でした。
3年生は理科で「自然の観察をしよう」、4年生は英語科で「Hello,world!」という学習でした。
5年生は国語で「ふるさと」、6年生は道徳で「働くということ」という学習でした。
どの学級も、御家族の方々の前で一生懸命に頑張ることができていました。