ブログ

学校生活

ICT活用 6年社会

今日の(5/21)3時間目、6年生はICTを活用した授業を行っていました。教科は社会で、今後英語の授業で必要となる自分が行きたい国の情報を、社会の発展的な学習としてタブレットパソコンを使い集めました。

ICT支援員さん2人にも入っていただき、専門的にアドバイスをしていただきながら授業を進めることができました。大学入試改革の中で、今の小学生はキーボードを使ってパソコンに入力する方式の試験を受けることになりそうです。授業内容の理解を深めるとともに、器機の操作に慣れるためにも有効な授業です。

校門あいさつ

今日(5/20)は、運動会前の月曜日。子供たちを校門で迎えましたが、みんな少し疲れ気味のようです。

そんな中でも、子供たちが毎日きちんと続けていることがあります。それは、校門でのあいさつです。

班長さんの指示のもと、校門で横一列に並んであいさつをします。あいさつの前には児童会のスローガン唱和もしています。

「進んで行動 みんなで協力 明るいあいさつ 高木っ子 おはようございます」

私は一班ごとに「素晴らしい!」「良いあいさつだね!」等の声を掛けました。子供たちのよい行動にしっかりと価値付けをしてあげるのは、私たち大人の役割だと思います。

【文責:校長】

演劇ワークショップ【かわせみ座】

本日(5/16)の5・6校時、6年生は演劇のワークショップを体験しました。指導していただいたのは、東京を拠点に全国で活動をされている人形劇団「かわせみ座」の方々でした。

今年度、本校では文化庁の事業である「文化芸術による子供の育成事業」という事業へ申請をしたところ、対象校として選定していただくことができました。今回のワークショップはその一環となります。

まずは、ワークショップで使う狐のお面をそれぞれ一つずつ作りました。

その後、声や動きの練習をしました。「コン!」という鳴き声とともに大きな動作で演技します。

本公演は、6月6日(木)に予定されており、その時は全児童が人形劇を鑑賞することになります。人形劇の後に、今回ワークショップを体験した6年生が参加する演目が行われます。写真の他にもいろいろと練習をしたのですが、それらは当日のお楽しみとしておきます。

かわせみ座の皆様、本日は本当にお世話になりました。

なお、「かわせみ座」のホームページは下のアドレスをクリックしていただくとご覧いただけますので、どうぞご覧ください。

http://www.kawasemiza.com/index2.html

全校ダンス「御船音頭」練習

今日(5/16)の全体練習前半で、全校ダンス「御船音頭」を練習しました。指導は、校区の民生委員さんでもある木村みち子先生にお願いしました。

おかげで、初めて踊る1年生も上手に踊れるようになりました。当日は、保護者の皆さんも一緒に踊りましょう。

木村先生ご指導ありがとうございました。

うれしい場面


今日(5/15)の運動会全体練習の休憩時間にうれしいことがありました。

練習の休憩時間を利用して草取りをしていた私たちのところに、水飲みを済ませた子供たちが集まってきて手伝いをしてくれました。

ちょっとしたことですが、先生から言われたわけではないのに、進んで手伝ってくれた子供たちのやさしい心をしっかりと感じることができました。

【文責:校長】