学校生活

学校生活

まだまだ暑いですが、頑張っています

 猛暑が続き、毎日暑い日が続いていますね。そん中ですが、桜山小の子供たちは、毎日一生懸命勉強を頑張っています。

4年生:体育「バレーボール型ゲーム」みんなで声を掛け合っていました。

2年生:国語「どうぶつえんのじゅうい」グループ学習を頑張りました。

1年:体育「マット運動」発表会の様子です。みんな手の付き方がとっても上手になりました。

3年:「ローマ字」いよいよローマ字の学習です。丁寧に書いて頑張りました。

6年「やまなし」「5月」の様子を想像して絵で表しました。

5年「家庭科 裁縫の授業」玉止め、玉結びを練習しました。刺繍をしている人もいました!

3年生と5年生で国語の研究授業がありました!

3年生と5年生で国語科の研究授業がありました。

3年生は「ポスターを読み取ろう」という学習で、2枚の異なるポスターを比べて考えました。同じところや違うところを読み取り、それぞれのポスターが作られた目的や知らせたい相手を考える学習でした。

各グループで、ポスターが誰向けに作られているか、熱中して考える姿がありました。

5年生は、「たずねびと」という学習で、登場人物の行動や会話、情景描写の変化に着目し、物語の全体像や登場人物の変化を具体的に想像する学習をしました。

5年生が真剣に学習する姿が素晴らしかったです! どちらの学年も、タブレット端末やホワイトボードを上手に活用し、進んで学習する姿が見られました。これからも、さらに学習を深めてくださいね!

 

9月9日は救急の日

桜山小学校の保健室前掲示では、9月9日「救急の日」にちなんでAEDパッドの使い方に関係する掲示がしてあります。養護の川﨑先生が手作りしたAEDパッドのおもちゃもあります。桜山小のみなさん、ぜひ保健室前の掲示を見に来てください。AEDの使い方を勉強してみませんか?

 

AEDパッドのおもちゃです。音声も流れますので、ぜひ試してみてください。

桜山小の図書室に本を借りに来ませんか?

さくらやま学校運営協議会「学校支援プロジェクト」の企画「さくらやま読書の木・根っこづくり作戦」として、今年度も保護者の皆様に学校図書室の本の貸し出しを行っています。桜山小学校の図書室には、大人おすすめ本コーナーがあったり、新聞コーナーがあったり、季節の本コーナーがあったり…とにかく大人も楽しめる工夫が満載です!

現在、会員になりたい方(本を借りたい方)を募集していますので、学校まで遠慮なくお問合せください。

明光学園から「服のチカラプロジェクト」への協力依頼

明光学園の家庭科の授業の一環で、「服のチカラプロジェクト」への協力依頼が明光学園からありました。

子ども服を難民・国内避難民に届け、子どもたちを笑顔にする取組です。11月7日(木)まで、職員玄関横に回収ポストを設置していますので、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

 

地震避難訓練がありました

9月5日の昼活動の時間に、地震避難訓練が行われました。子どもたちが真剣に参加している姿が印象的でした。

地震発生放送後、素早く机の下に潜り込みました

だまって、速やかに運動場に移動します

避難完了まで3分30でした。もし、地震が起きたら、今回の訓練のように命と安全を守って避難できたらいいですね。

「桜山げんきかい」と6年生との打ち合わせ~桜山ふれあいげんき祭りに向けて~

9月5日3時間目に、「桜山げんきかい」の皆様をお招きし、6年生と9月29日(日)に行われる桜山げんき祭りについて打ち合わせを行いました。最初に当日の役割分担について確認し、次に6年生が行う出し物の検討、炭坑節・荒尾音頭の練習まで行いました。

桜山げんき祭りは地域の一大イベントですが、子供たちが「参加」するのではなく、運営側として「参画」する行事となっています。当日の子供たちの活躍が楽しみです。

読み聞かせボランティア

朝、ボランティアの方による読み聞かせがありました。各学年にあった内容を選定していただき、子どもたちも食い入るようにお話を聞いていました。

9月2日 朝夕の気候が秋に

 台風の被害等はありませんでしたか? 8月29日~30日は本校も避難所となり、地域の方が数名避難されてきました。風より大雨の被害の方がひどく、荒尾市も一部水没した地域があったとのこと。防災の意識がますます高まった2日間となりました。

 さて、9月2日、子どもたちがまた元気に登校してきました。朝夕の気候が少し秋めいてきて、桜山小の校舎の掲示物も秋モードに変わってきています。

5年生が育てているバケツ稲の穂も実ってきました。

8月27日(火)前期後半のスタート!

夏休みが明け、本日から子どもたちの元気な声が学校にもどってきました。

朝のあいさつ運動の様子です。各班、委員会の子どもたちとタッチして元気に登校です!

各教室では、大掃除をしたり・・・(1年生の様子)

夏休みの思い出クイズ大会をしたり・・・(2年生の様子)

宿題など、提出物を確認したり・・・(3年生、4年生の様子)

夏休み後半の目標を考えたり・・・(5年生の様子)

夏休み後半の係決めをしたり(6年生の様子)する姿がありました。

子どもたちの元気な姿を見ることができて、とてもうれしく思いました。前期後半も頑張りましょう!