学校ダイアリー

1年 校外学習

 6月16日(金)1年生が学校の周りの探検に出かけました。下戸越の簡易郵便局や唐渡神社、三日原観音をめぐりました。途中で用水路の中の魚を見付けては大騒ぎ、葉っぱを取っては草笛を弾いたり、手でたたいて鳴らしたりと楽しみながらの探検でした。熱い中でしたが、木陰で涼んで英気を養いながら頑張りました。

5年 水生生物調査

 6月13日(火)に5年生が永野川の水生瀬物調査を行いました。市の環境課や国土交通省八代河川国道事務所、学校支援ボランティアの方々にもご協力いただき、永野川のphやCODなどの水質調査、水生生物の確認による川の状態を調査しました。調査の結果、今年も永野川の水質は良好でした。

避難訓練(引き渡し訓練)

6月9日(金)に球磨川が危険水位に達したという想定で引き渡し訓練を行いました。たくさんの保護者の方々にもご協力いただき、訓練が実施できました。ご協力ありがとうございました。比較的にスムーズな引き渡しができたのではないかと考えています。これからが梅雨の広範に差し掛かるため、これまで以上に雨の状況や川の増水などに注視しておきたいと考えています。

読み聞かせ

今日は、朝から支援ボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。それぞれ楽しい読み物を持ってこられて、楽しく読んでくださいました。子どもたちは身を乗り出して絵本の世界に浸っていました。

初めてのソーイング(学習サポーター活用)

 5年生から家庭科の学習が始まります。はじめて針と糸を使って手縫いをする子どももいますので、学習サポーターの方にお願いして支援を行っていただきました。少しずつ針の扱いにも慣れ、手縫いのコースターを作っていました。世界に一つだけのコースターの出来上がりが楽しみです。