学校ダイアリー

人権リーダー

今年も人権旬間に合わせて、各学年の人権リーダーの募集がありました。昨年度からさらに増えて現在65人が人権リーダーになってくれました。子どもたちの心に、「人にやさしくしたい」「率先して人権を守っていきたい」という思いが膨らんできているのだと思います。嬉しい限りです。

アサガオが咲き始めました。

1年生がお世話しているアサガオの花が咲き始めました。毎朝、水やりをしながら「大きくなってきた。」「魔いているのが外に出ちゃった。」と変化を見付けていました。この頃は、花がいくつ咲いているかを楽しみにしています。ピンクや赤、水色など色とりどりのアサガオが咲いています。

花のお世話

今年度は、子どもたちが花づくりや花壇のお世話をしています。学年花壇や玄関前の花壇にはすでにサルビアやマリーゴールドの苗が植えてあります。残った花の苗をプランターに植えてくれました。

ふるさとくまさんデー

毎月19日は地産地消の日としての「ふるさとくまさんデー」です。今月の地元食材は「ジャガイモ」でした。今日はジャガイモを使ったサラダがありました。また、給食センターから「ジャガイモ」に関するクイズの資料もいただき、子どもたちに地元の食材を意識させることができました。

1年 校外学習

 6月16日(金)1年生が学校の周りの探検に出かけました。下戸越の簡易郵便局や唐渡神社、三日原観音をめぐりました。途中で用水路の中の魚を見付けては大騒ぎ、葉っぱを取っては草笛を弾いたり、手でたたいて鳴らしたりと楽しみながらの探検でした。熱い中でしたが、木陰で涼んで英気を養いながら頑張りました。