学校ダイアリー

菊の花

今年も、西瀬校区にお住いの山本様からきれいな菊の花をお預かりしました。毎年、この時期に丹精込めて作られた大輪の菊の花を玄関に飾らせていただいています。深まる秋を感じる玄関の菊の花にも地域の方々の西瀬小学校への愛情を感じます。ありがたいことだと思います。

米の乾燥

5年生が刈った稲を先週は脱穀しましたが、かけ干しの期間が短かったため乾燥が不十分でした。そのまま保管するとカビが生えることもあるため、学校でも籾を広げて天日干しをすることにしました。5年生が霧が晴れる時間帯にブルーシートを広げて、そこに籾を広げます。そして昼休みが終わるころに集めて袋に入れる作業をしています。頑張る5年生たちです。おいしいもち米になると思います。

5年 稲こぎ

先々週の稲刈りから1週間ほど経ち、今日は「稲こぎ」がありました。子どもたちも体験する予定でしたが、危険だということで見学と竹竿の片づけをしました。今年は豊作で3俵の収穫がありました。

5年 稲刈り

延期していた稲刈りを10月24日に行いました。霧が出て少々肌寒い感じでしたが、山本さんから説明を受けて稲を刈り始めました。慣れてくると心地いい鎌の音を響かせながら稲を刈っていきました。藁で結んで竿掛けまで行いました。おいしいお米ができるといいですね。

動物ふれあい体験・お祭り見学

あいにくの天気でしたが、10月20日に1年生が南稜高校に動物とのふれあい体験に出かけました。途中、休憩がてら錦町の道の駅によって「どんぐりひろい」もしました。

南稜高校では教室などでミニチュアホースやヒツジ、ウサギなどとのふれあいをさせていただきました。生活環境課の生徒さんたちには丁寧に説明していただいたり、クイズを出していただいたりして楽しくふれあいができました。

その後、多良木町まで足をのばし、「恵比寿祭り」を見学しました。パレードを見学したり、神社にお参りしたりした後は、お買い物です。お小遣いで何を買ったのでしょうか。