ブログ

高学年の部屋

通学学習(6年)

10月18日(火)、6年生は通学学習へ行きました。

町民バスに乗って、町役場へ向かいました。まず、人権について話を聞きました。

みんなが仲よく過ごしていくためにどんなことが大切か、話を聞きながら考えました。

次に、御茶屋跡へ行きました。役場の職員の方から、御茶屋跡に関わる歴史について話を聞きました。

御茶屋跡の次は、南関城跡です。南関に存在した城の跡地をたどりました。

最後に、北原白秋の生家を訪ねました。

南関町と北原白秋の関わりやエピソード等について学びました。

子どもたちは実際に話を聞いたり目で見たりしながら、南関の文化財について学びを深めることができました。南関のすばらしいところをたくさん知って、南関町のことがもっと好きになる通学学習でした。

ベースボール型ゲーム(6年)

6年生の体育では、ベースボール型ゲームに取り組みました。

野球のルールを取り組みやすいよう簡易化して、ボールを投げたり打ったりすることを楽しんだり、チームで作戦を立てて試合に臨んだりしました。

チームの友だちがトスしたボールをバットで打ちます。打つのが苦手な子は、テニスラケットを使いました。ボールは、柔らかくてよく飛ぶティーボール用ボールです。

4対4の試合をしました。ルールを工夫し、子どもたちみんなが楽しんだり、投げたり打ったりする活動の楽しさを味わえるようにしました。

見事ホームラン! おめでとう!

子どもたちは友だちと協力して、楽しみながら活動していました。

さいほうに挑戦(5年)

5年生の家庭科の学習では、さいほうに挑戦しています。

針と糸を使って、練習用の布に玉どめをしたりなみぬいをしたりしています。

なかなか針の扱いが難しく、苦戦していますが、上手にぬうことができた時はとても嬉しそうでした。

かかしづくり(5年)

9月10日(土)、5年生は学年PTA活動としてかかしづくりをしました。

子どもたちとお家の方と協力して、3体のかかしを作りました。

みんなでどんなデザインにするのか考えたり、どの材料を使うのか考えたりしました。グループで話し合ったり、意見を出し合ったりしました。

みなさんの協力で、とてもすてきなかかしができました。このかかしは、南関町のかかしコンクールに出品します。

戦国時代の武将について調べよう!(6年)

6年生の社会の学習では、戦国時代の歴史について学んでいます。

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の業績について調べ、戦国時代の様子について考えます。

グループで調べ学習を進めています。

教科書や資料集、図書室の本、インターネット等、色々な調べ方を考えて活動を進めています。集めた情報はプレゼンテーションにまとめ、発表会をします。どんな発表になるのかとても楽しみです。