カテゴリ:1年生
紙版画
免田小学校も各教室で美術展。1年生は紙版画に取組みました。
はじめての学習発表会
1年生は初めての学習発表会でドキドキしていました。
大きな声で一生懸命発表することができました。
生き物とのふれあい体験
1年生は、県立南陵高等学校出かけて行きました。生き物とのふれあいをとおして、お世話の仕方や生き物についていろいろなことを教えていただきました。最後には、いぬのジャンプや馬のダンスに大喜びでした。
1年生研究授業
1年2組で算数科の研究授業が行われました。繰り上がりのあるたし算についての授業でした。子どもたちは、数図ブロックやタブレットパソコンなどを使って、意欲的に学習に参加していました。
マット運動
一年生の体育では、マット運動の学習を行っています。
いろいろな技にチャレンジしています。
英語での挨拶にドキドキ
1年生は、月に1度の英語活動があります。ALTの先生から英語の挨拶の仕方を教えて頂きました。その後、カードに名前を書いて友だちとカードの交換をしながら挨拶の練習をしました。これからの英語の学習も楽しみになりました。
運動会が開催されました!
5月22日に気持ちの良い青空の下、令和4年度の運動会が行われました。
今年度の大会スローガン「みんなで力を合わせて正々堂々頑張る運動会」のとおり、1年生から6年生の子ども達一人一人のがんばりが輝いた運動会でした。
暑い中での応援、ありがとうございました。
運動会に向けて
1年生は小学校での初めての運動会です。2年生と一緒にダンスの練習を頑張っています。2年生がお兄さん・お姉さんとしてきびきびとした動きでお手本を見せてくれています。運動会当日のかわいい子ども達の姿をお楽しみに!
昔遊びをしたよ
1年生は生活科で昔遊びを体験しています。竹とんぼやけん玉、あやとり、お手玉、メンコなど子どもたちにとって初めて遊ぶものが多く、どうすればうまくできるか、お互いにこつを教え合いながら練習に励んでいます。
お楽しみ集会
12月16火(木)の5校時はお楽しみ集会がありスタンプラリーをしました。お絵かきリレーやジェスチャーゲームなど13の活動があり、各班ごとに校舎内を回り楽しみました。優勝は16班でした。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 菱刈 吉雄
運用担当者 教諭 吉海 雄平